見出し画像

心の土台を作ることで



目の前のものを丁寧に味わうこと。

その感覚を日常の中で少しずつ広げていくと
幸せを感じる心の土台が作られていく
ということを前回の記事に書いています。


では、心の土台を作っていくことで
どんな恩恵があるのか?


数えきれないほど
あるとは思いますが、

私が感じた大きなメリットは
心が安定しやすくなること。


今やりたいと浮かんだ感情に従って
目の前のものを味わうことを
コツコツと続けていくことで

今感じている気持ちや感情を
だんだんと把握できるようになっていき、

感情を溜め込まずに感じ切る、出し切る
ということが
徐々にできるようになる。

嫌なことが起こったとしても
気持ちの切り替えがしやすくなる。

嫌な気分を何度も思い出して
そこから抜け出せなくなるということが
格段に減ったのを実感している。



また、
なりたい未来をイメージする
過去の自分を癒す
といった瞑想でも
大きな恩恵を感じている。



深い感情移入ができて
その世界に入り込むことができる。

なりたい未来をイメージして
その感情を味わうことができるようになり、

過去の傷が癒えて
あたたかい気持ちになる。


そうして
喜びや安心感を感じられる時間が
少しずつ増えていった。



頭であれこれ考えて
訳がわからなくなったり
不安や苦しい気持ちが少しでもあるのなら


心で感じていく、味わっていく時間を大切に😌



一緒にやっていきましょう🕊️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?