マガジンのカバー画像

フィギュアスケート

19
運営しているクリエイター

#私のイチオシ

羽生結弦は進化を止めない

羽生結弦は進化を止めない

「進化のスピード」というのが、自分にとっての羽生結弦の魅力のひとつだと思っている。こちらの想像を軽々と超えていく姿、気がつけば想定を超えたものを見せられている驚愕、ファンの方々なら覚えがあるのではないだろうか。考える力も実行力も半端なく、凡人の想像力など軽々と超えてどんどん進化していく様は、あまりにも魅力的だ。

その一方で、得るものの大きさに見合うだけの苦しみや大変さも伝わってくる。しかし自分な

もっとみる
羽生結弦という希望

羽生結弦という希望

今日の舞台裏SPでホプレガを滑ってた羽生くんを見ながら、突然彼の存在こそがまるで希望そのもののように思えてきて泣けた。(ちなみに羽生君に関しては、泣いたとか泣けたとかは比喩ではなくガチ)

人間という存在にどれだけのことが可能なのか。彼が"羽生結弦"として、それを体現して見せてくれるからこそ。その姿に自分も可能性というものを信じようと、たとえ一歩ずつでも前へと進もうと、そんな風に思える。

だから

もっとみる
羽生結弦からの特大の贈り物、GIFT

羽生結弦からの特大の贈り物、GIFT

2023年2月26日、その日人類は知ってしまった。"GIFT"という衝撃を…羽生結弦というエンターテイナーを…

いやいやもうね、思わずこんなことを書いてしまうくらい衝撃的なアイスショーだった。羽生結弦くんのGIFT、東京ドーム公演。ビフォアGIFT、アフターGIFTでは「羽生結弦は凄い」という意識に変化はなかったけれど、アイスショーという概念は大きく変えられたように思う。マジで、こんなショー見た

もっとみる