見出し画像

人の「素敵」は背中についているから自分には見えないのかも(byフルバ)

みなさんフルーツバスケットって漫画知ってる?
個人的には出会ってよかったランキング上位の漫画なのだけど。
少女漫画だけど恋愛少なめで、十二支の絆と呪いのお話。
十二支が12人に憑いていて異性に抱きつかれると動物に変身しちゃうファンタジーな世界。
コメディぽいのに登場人物がほぼ全員ダークな過去をもっていて、主人公の優しさに触れるにつれ勇気と自分を取り戻していくような、そんなお話。

わたしも、登場人物を通して主人公の言葉に救われていました。

今日はこの漫画の大好きなセリフをご紹介します。

猫憑きの男の子が、自分には長所がないと思っているのを見て、主人公の女の子がふと口にする言葉です。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5


どうして気づかないのでしょう?
あ、もしかしたら、背中についているのかもしれません。

例えば人の素敵というものがオニギリの梅干しのようなものだとしたら、
その梅干しは背中についているのかも
しれません…
世界中の誰の背中にも、色々な形、色々な色や味の梅干しがついていて、
でも「背中」についているせいでせっかくの梅干しが見えないだけかもしれません。
「自分には何もない。真っ白なお米だけ」。
そんなことないのに。
背中には、ちゃんと梅干しがついているのに。
誰かを羨ましいと思うのは、他人の梅干し(背中)なら、よく見えるからなのかもしれませんね。
ちゃんと見えてます。キョウ君の背中にある、立派な梅干し。
(引用:フルーツバスケット2巻58~59P)


はぁ、透くん(主人公)好き・・・!

わたしも自分には魅力ないと思ってる側なんだけど、周りからみたら背中に梅干しついてるのかな?って思っちゃう。
たぶん、そうなんだろうな。
このシーン読む度にいつも勇気づけられる。
私がステキだなと思っている子も、案外自分には魅力ないとか思ってたりしてびっくりすることも多いし。
(そういうときは全力で良いとこ伝えまくる)

ちなみに梅干しよりシャケがいいな。
(そうじゃない)

みなさんは自分の梅干しに気づいていますか?

私にはnoteで出会ったみんなの背中にももちろん見えてますからね!立派な梅干し(*^^*)♡

________________

ふぅ、書いてたら久々に全巻読みたくなってきたな~
ほんと、フルバを通して透くんには何度救われたか、、透くんを生み出してくれた高屋奈月先生には感謝でいっぱいですよ。
他にもたくさん名言があるので、気になるかたはぜひ読んでみてね♪
ぜったい後悔しないから!

私もアニメ版は漫画の世界観が好きで手を付けてなかったのだけど、
アマプラにあるし夏休みに一気見しようかな~なんて思います。

今日も読んでくださりありがとうございます♪
みなさんのところにも遊びにいきますね!









この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,489件

#最近の学び

181,435件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?