見出し画像

【いざ鎌倉へ!】ゆるく楽しむ日曜地質学:2022年5月15日号

火曜日から出張で上京しています。
メインは東京ビッグサイトで催された防災関連の展示会での情報収集でしたが、合間に鎌倉へ行ってきました!
(※トップ画像は鎌倉でお昼を食べた店の靴箱の板鍵。これ空いてたら、使うしかないですよね笑)

地質魂が騒いだぜ!

なぜ鎌倉?かと言いますと、やっぱりNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の影響です(笑)
もともと歴史モノは好きですが、必ずしも大河ドラマ絶対見るマンではありませんでした。子供の頃は「独眼竜正宗」に夢中になりましたが、その後、本格的にハマったのは「真田丸」あたりからですね。
奇しくも同じ三谷幸喜脚本の「鎌倉殿の13人」、毎週楽しんでいます。

そしてドラマ後のコーナーである「紀行」の映像で魂が揺さぶられました!

佐藤浩市さん演じる上総広常が謀殺された回で紹介された朝夷奈切通(あさいなきりどおし)は鎌倉時代からの街道で、岩盤を切ってつくられた道です。道の両側には岩盤がムキ出しになっていて、思わず「おおぉ!」と声が出てしまいました(笑)
普通の人からすれば「見るのソコ?」って感じでしょうけど(;^_^A

朝夷奈切通の一風景(筆者撮影)

街道沿いの岩盤に仏さまが彫られています!
これまでは、地質に関する説明で使う画像はネットから拾ってましたが、生の教材を色々とゲットしましたので、今後は「豆知識」の記事も出せそうです♬
そして地質と歴史のコラボで、自分なりの発見もありましたので、そのエピソードもまとめ次第、発信したいと思います。

ということでジオ散歩の第2弾は「鎌倉市」です!お楽しみに♬

今週の予告

木曜日は疲れてたのもあり、記事投稿をすっかり忘れてしまい、金曜になってしまいました(;^_^A
そして今週は未だ出張中でして、記事ストックがない!!
ですので、私の脳内でのザックリとしたイメージで予告です(笑)
もちろん予定が未定に終わる場合もありますので、その時は申し訳ありません(;^_^A
あ、それと広島県、終わりの予定でしたが面白いの発見しましたので、もう1回です♬

〇5/17 火曜日:ジオ散歩 仙台市の巻
仙台市の「西の階段」を下りていく【ジオ散歩vol.1:仙台市No.1】

〇5/19 木曜日:都道府県シリーズ 広島県part2
キラキラネームな地名を発見☆彡:広島県中央南部中山間地域【ふるさと探訪vol.17】


今週もよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?