見出し画像

「ほぼ日」の土鍋は、野菜を1番おいしく食べられる #生後171日目

離乳食用に、野菜をおいしく食べられる方法を模索する日々です。

昔、お祝いでいただいた「ほぼ日」の土鍋。
レシピ本をパラパラとめくっていたら、簡易蒸し器になるということだったので、試しに野菜を蒸してみました。

ずっしりとしています。

結果、せいろで蒸すよりこちらの方がおいしい…?!
食べた瞬間、びっくりしてしまいました。
特に芋系がホクホクの食感に。

味見をしながら、私は何を目指しているんだ…という気にもなりつつ、調理法で変わることを実感しました。

とはいえ、せいろの方が便利な部分もあるので、使い分けてみようかな。

もしひとつだけ調理器具を選ぶなら、この土鍋を選ぶ。

この土鍋、なんでもおいしくなるし、できないことはないのでは…?
と、あらためてポテンシャルの高さを感じました。
特にこれで作るすき焼きは…ごちそうです。

この土鍋で野菜を蒸した記事もありました。
やっぱり、おいしいと思ったのは私だけじゃなかったんだ…!(なんかちょっとホッ)

潔く、これしか置いていない台所とか。
めちゃくちゃかっこいいと思うので、いつかやってみたい。

この記事が参加している募集

#レシピでつくってみた

4,133件

#今日のおうちごはん

18,715件

#育児日記

49,460件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?