3語で話す友人

中学時代からの友人がいます

環境が変わり、価値観が変わり、好きなものが変わり…

相性が合わなくなってきたと感じる今日この頃です。

絶対に私より頭の回る子だと思っているのですが『えもぉ』
『うまぁ』
『やばぁ』
『つらぁ』
と3文字意思表示が主となり

徐々に会話が成り立たなくなっている印象があります

何がやばぁなのか、えもぉなのか
話すのがコミュニケーションでしょうに!!

そんなこと思いつつ
やばぁ、えもぉの3文字が思い描くイメージはなんとなく(輪郭を捉えずとも)一緒で
それが様々な価値観が生まれつつあるこの世の中で唯一いろんな人と関われる能力なのかもしれないと思い始めました

やばぁ、を説明しまったら
きっと価値観の相違が生まれる

いや、そこがやばぁなんじゃなくて
ここがやばぁなんだよ

みたいな

昔みたいに女は…男は…
な世代じゃないからこその
いろんな価値観が人それぞれにあり
それ故に共感しきれない、という悩み

それが3文字コミュニケーションに色濃く乗っかっているのではないかと
思ったりしているのです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?