ゆるいのが少々

ゆるいのが少々

最近の記事

3語で話す友人

中学時代からの友人がいます が 環境が変わり、価値観が変わり、好きなものが変わり… 相性が合わなくなってきたと感じる今日この頃です。 絶対に私より頭の回る子だと思っているのですが『えもぉ』 『うまぁ』 『やばぁ』 『つらぁ』 と3文字意思表示が主となり 徐々に会話が成り立たなくなっている印象があります 何がやばぁなのか、えもぉなのか 話すのがコミュニケーションでしょうに!! そんなこと思いつつ やばぁ、えもぉの3文字が思い描くイメージはなんとなく(輪郭を捉えずとも)

    • 繋がりやすくなった時代だから、繋がらないという選択肢も対等な位置にあればいいのに。

      • 主語が大きい人との会話は疲れるけど、自我が強い人の会話も疲れるよねぇ…適度って難しい〜。自分の心地よい適度を探して、その適度が交わる人と交流していけるといいなぁ

        • 気が使える人の対義語は、普通の人というのを提唱したいなぁ。気が使えないという言葉はトゲがあって嫌だ。

        • 繋がりやすくなった時代だから、繋がらないという選択肢も対等な位置にあればいいのに。

        • 主語が大きい人との会話は疲れるけど、自我が強い人の会話も疲れるよねぇ…適度って難しい〜。自分の心地よい適度を探して、その適度が交わる人と交流していけるといいなぁ

        • 気が使える人の対義語は、普通の人というのを提唱したいなぁ。気が使えないという言葉はトゲがあって嫌だ。

          辛いことを肯定することで、きっと来年はいい年になるね。

          2023年が終わりますね。 はじめまして、ゆるいのがしょうしょうです。 誰も私のことを知らないのに、知ったような口調で話しますが 『一言で人の心を掴むようなことを言いたいために、浮かばないときはただ黙る』というコミュニケーションを取っていたな、と振り返る年になりました。 つまり、やっと人と関わるためのコミュニケーションを意識して話し始めた年であったと思うのです。 今までは、喪黒(わらうせぇるすまん)みたいな、「はい、どーーーんっっ!」みたいな言葉をコミュニケーションで、何

          辛いことを肯定することで、きっと来年はいい年になるね。