見出し画像

レンブラントやゲインズバラなど名画ぞろい!光あふれる空間も楽しみたいダリッジ・ピクチャー・ギャラリー🎨

ロンドンのミュージアムといえば、大英博物館とナショナル・ギャラリーが双璧。その他にもいろんな有名ミュージアムがありますが、ロンドン南部にぽつんと存在するダリッジ・ピクチャー・ギャラリーもおすすめ!「中心部の見どころは軒並み回っちゃったわぁ」というロンドンリピーターの方にぜひご訪問いただきたいです😄

今回はここで見逃せない名画の一部と、建築家ジョン・ソーンによる建物、そしてミュージアムショップで見つけた意外な日本のアレ(!)をご紹介します。

ロンドンに美しい建築物はあまたあれど、ダリッジ・ピクチャー・ギャラリーの建物もとても魅力的。なんだか浮世離れしているというか…。

この建物を手掛けたのは、上の記事でもご紹介した光の魔術師ジョン・ソーン(1753~1837年)。ダリッジ・ピクチャー・ギャラリーを訪れるたびに不思議な感覚にとらわれるのは、天井からやわらかに、しかしまばゆく降り注ぐ光のせいなのは疑いようがありません。「暗いようで明るい、明るいようで暗い」そんなナゾナゾのような空間。

ここから先は

1,869字 / 15画像

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?