見出し画像

30代以上でも海外移住はできる?それには何が必要?🛫

今日はいただいたご質問にお答えしたいと思います。

今になって海外移住(とくにイギリス)が気になり始めましたが、ワーホリで渡航できる30歳を超えています。留学のように決められた数年のみではなく、5年、10年という長いスパンで住むことが目標ではあるものの、実際のところ可能なのでしょうか?

そうですね…。答えは、「ある程度の条件を満たす必要があるけれど可能であり、そして30代以降だからこそ良い部分もあります」。以下、イギリスを例にして実際的な部分を見ていきます。このおかげでイギリス永住がぐぐっと楽になるかも!?という、つい先日始まったばかりの新しいビザルールもご紹介します😄

外国に暮らすにはともかくビザが必要

イギリスでもどこでも外国に住むにはビザが必要です。イギリスの場合はまずは誰でも期限付きビザで入国し、ビザを何度か更新しながらつつがなく過ごし、一定の年数が経過して語学力などの条件を満たすと永住権が申請できるようになるというシステム。

長期滞在ビザで最も取得が容易なのはワーホリ(イギリスの場合はYMS)ビザですが、今回は30歳以上の方が対象ということなのでこの可能性を除外すると、以下が考えられます。

ここから先は

1,774字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?