見出し画像

結婚式が終わって、片付けのGW|4/28〜5/8の日記

4/28(日)

朝は美容院。明日が結婚式なので、高いトリートメントをかけた。きっと一生で一度しかかけないだろうなと思いつつ、この先何があるかはわからない。また自分史上最高に綺麗になりたいと思う機会が今後もあればいいな。

時間があったので蔵前から御茶ノ水まで歩いて、最後のピアノの練習。と思っていたが、明日の朝も時間がありそうなので桜木町のスタジオを予約した。

夜は社長の園子さんが贈ってくれた鰻を食べた。みんなが結婚を祝ってくれて嬉しい。

4/29(月)

結婚式当日!とても良い日だった。長くなるので割愛。

4/30(火)

昨晩はウェスティンホテルに泊まった。朝はラウンジで好きなものを好きなだけ食べた。幸せ。

お昼過ぎに、親友を見送りに羽田空港へ。つるとんたんを食べて、久しぶりに小麦を摂取。親友は旦那さんの都合でカナダへ行っちゃうけど、あまり実感がわかず。

帰ってきて昼寝。夜は日本橋まで歩いて念願の家系ラーメンを食べた。

食べてばかり。

5/1(水)、5/2(木)

箱根に行ったが、食事と温泉に入った以外はほぼ寝ていた。永遠に寝れる。

帰宅するとちょうど結婚式場から荷物が届いていて、開封。処分したりメルカリに出したりした。

インスタグラムのストーリーで、前撮りで使ったウェディングドレスの譲り先を探していたら、「もう処分するの?」と友人から驚かれた。でも、「思い出に浸ってウェディングドレスを着たくなる・見たくなる」ことなんてない。思い出を振り返るには物じゃなくて写真や動画で十分。

5/3(金)

隅田川沿いを散歩した。物を捨てた。

5/4(土)

久しぶりにパーソナルトレーニングへ。そのあと無性に食べたくなった麻辣湯を食べた。午後に1本mtg。

夜は「四月になれば彼女は」を観て、日本橋からLUUPで帰宅。夜の人が少ない東京を歩いたり自転車やLUUPで走ると気持ちが良い。

5/5(日)

吹奏楽のパート練習。他の人と合わせることで叩きやすくなった箇所があったのでよかった。

夜は夫の大学の先輩と桃鉄をした。久しぶりにお酒を飲んだので、貧血になったが楽しかった。

5/6(月)

朝からLUUPで木場のイオンに行くミッション。ペットショップに文鳥のヒナがいて、もう一羽お迎えしたくなってしまった。

夜は夫の友人カップルの家にお邪魔してピザをいただいた。

結婚式が終わって小麦の摂取を再開してから、明らかに食欲が増幅している。結婚式まで我慢していた反動もあって、食べ物のことをずっと考えているをこれはまずい。たまに付き合いで食べることはあってもいいけれど、小麦をすすんで摂取するのはやめようかな、と思う。

5/7(火)

GW終わるの無理!と思っていたけど、長時間のオンライン取材があったので、必死にメモをとっていたらあっという間に一日が終わった。

家にあった小麦製品を取り急ぎ見えない場所に移動させた。捨てるのはもったいないから、誰かに譲ろうかな。

5/8(水)

朝はパーソナルトレーニング。結婚式前までは背中や二の腕を中心にトレーニングしていたけれど、今後はお尻を鍛えることにした(知り合いにお尻がきゅっと上がっていてかっこいい女性がいるからその人のようになりたくて)。

そのあとは健康診断。結果はまだだけど、去年より健康になっている気がする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?