マガジンのカバー画像

アクエリアス時代の歩き方

57
運営しているクリエイター

#水瓶座

芦原妃名子さんの伝えたかったもの~水瓶座の尊い気高さ

芦原妃名子さんの伝えたかったもの~水瓶座の尊い気高さ

2007年から「愛の劇場」というお昼のドラマシリーズで「砂時計」という作品が放送されていました。きっと、覚えている方がおられると思います。当時、「あんた、お昼のドラマに出てる子(佐藤めぐみさん)にそっくりやなぁ」などと言われることが続き、好奇心から砂時計を見始めました。

そして、すっかりドハマりしました。なんというか、普遍的なんです。原作者の描き出すストーリーや世界観がごく自然に深く沁みこんでく

もっとみる
開運とは方法論ではありません~水瓶座とは何か

開運とは方法論ではありません~水瓶座とは何か

占星術にも様々な方向性があって、勿論、それぞれ自由でいいのです。その上で、私が大事にしたいことは、占星術を深めていくことで、この世に生まれてきた本当の意味を探ることです。そのためにはまず出生図。出生図は個々人の魂の地図であり、生まれてきた目的・魂の意図が描かれています。

そして、宇宙には時間と意図があります。それを示しているのがトランジット、つまり時代です。時代が求めてくることが、私たち共通の大

もっとみる
10月の星模様~秋分図から読むテーマ

10月の星模様~秋分図から読むテーマ

9月23日、日本時間の15時50分に秋分を迎えました。秋分図を見てみると、とてつもない変容のエネルギーに満ち満ちています。過去から繰り越して持ち続けてきた「深い深い感情・傷・恐れ」に目を向けて、変容していくエネルギーです。冥王星が90度の角度で、激しくその作用を強めています。

牡羊座0度に太陽が位置する春分図が向こう一年間を示唆していますので、重要度は春分図の方がより高いのです。その上で、これか

もっとみる
アングルはホロスコープの骨格

アングルはホロスコープの骨格

アセンダント・ディセンダント軸/IC・MC軸の2本のオポジションがクロスすることでグランドクロスになります。プラシーダス方式(ハウスシステムのひとつ)だと、綺麗な正方形にならないケースも多々ありますが、イコールハウス方式であれば、もれなくグランドクロスになります。(私はプラシーダス派ですが、どのハウスシステムも一理あります)

いずれにせよ、オポジションとスクエアで構成される4つのポイントと捉える

もっとみる
冥王星水瓶座時代を主体的に生きる

冥王星水瓶座時代を主体的に生きる

冥王星はオクターブ高い火星と言われます。自我・個人の範疇の行動力や能動性を超えて、時代を先導するような破壊と再生の働き、人類全体の進化を促すパワーを持つ強力な天体です。太陽系の陰の王者と言えます。

1930年に冥王星が発見されて以降、人類は蟹座・獅子座・乙女座・天秤座・蠍座・射手座・山羊座に冥王星が位置する時代を経験してきました。冥王星は、その時位置する星座の象意を意図的に煽りたてるのです。一度

もっとみる
6/11・冥王星が山羊座に移動

6/11・冥王星が山羊座に移動

2023年6月11日の15時13分に冥王星が山羊座に戻りました。そして、2024年1月22日に再び水瓶座入りします。この逆行・順行が入り混じる期間において、冥王星は私たちにどのような変化と学びを起こすのでしょうか?

2008年6月に山羊座入りしていた冥王星が一旦射手座に戻りましたが、その年の9月にはリーマンショックが起こりました。1995年4月~11月(冥王星が蠍座から射手座の間を行き来していた

もっとみる