見出し画像

フィンランドのシナモンロール

[Hyvä ä maykaa]に行きました
イベントに参加したりもしましたがそれはまたお機会に

その「Hyvä ä maykaa]」のフィンランド人の方の祖母のレシピで
日本向けに作ったシナモンロールをいただきました

ちなみに
フィンランド語でシナモンロールは「korvapuusti」と言います


日本のシナモンロールとは違い
フィンランドレシピのシナモンロールは甘さは控えめ
個人的には食べやすかったです

フィンランド人の方からしたら日本のシナモンロールは甘すぎるそうです

確かに日本で見かけるものはトップに白いもの(フロスティングと言うそう)
は一切乗っていなくまたカルダモンを使っているのですが
日本にはない荒めのカルダモンをフィンランドから輸入して作っているそうです



日本のはなぜ甘すぎるくらいなのでしょうね
日本はおやつの時間に一つ食べるケーキのように出すからかな
フィンランドでは休憩時間に他にも様々なおやつが出るのそうなので調整かな

真相はわかりませんが一回食べてみてください!





                                                                                          yurinco



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?