石原ゆり奈

ラオス 障がい福祉 映画作り Support for woman’s happines…

石原ゆり奈

ラオス 障がい福祉 映画作り Support for woman’s happiness 代表理事 映画プロデューサー 「a hope of Nagasaki 優しい人たち」「for you 人のために」「旅のはじまり」

マガジン

ストア

  • 商品の画像

    【Coi】手つむぎコットン 平織りショール レッド

    『手』を使って作られたアイテムです。1点1点のオリジナルの表情をお楽しみくださいませ。中には織りムラや傷、色ムラ等がございますので ご理解いただきますようお願いいたします。 お洗濯は蛍光剤、漂白剤を含まない中性洗剤を使用し手洗いで優しく洗ってください。洗濯後は形を整えてすぐに陰干しをしてください。移染の恐れがありますので、濡れたままで長時間放置したり、他の洗濯物と重ねることはお避け下さい。]]>
    11,000円
    Fran Muan
  • 商品の画像

    【Coi】手つむぎコットン 平織りショール グリーン

    『手』を使って作られたアイテムです。1点1点のオリジナルの表情をお楽しみくださいませ。中には織りムラや傷、色ムラ等がございますので ご理解いただきますようお願いいたします。 お洗濯は蛍光剤、漂白剤を含まない中性洗剤を使用し手洗いで優しく洗ってください。洗濯後は形を整えてすぐに陰干しをしてください。移染の恐れがありますので、濡れたままで長時間放置したり、他の洗濯物と重ねることはお避け下さい。]]>
    11,000円
    Fran Muan
  • 商品の画像

    【Coi】手つむぎコットン 平織りショール レッド

    『手』を使って作られたアイテムです。1点1点のオリジナルの表情をお楽しみくださいませ。中には織りムラや傷、色ムラ等がございますので ご理解いただきますようお願いいたします。 お洗濯は蛍光剤、漂白剤を含まない中性洗剤を使用し手洗いで優しく洗ってください。洗濯後は形を整えてすぐに陰干しをしてください。移染の恐れがありますので、濡れたままで長時間放置したり、他の洗濯物と重ねることはお避け下さい。]]>
    11,000円
    Fran Muan
  • 商品の画像

    【Coi】手つむぎコットン 平織りショール グリーン

    『手』を使って作られたアイテムです。1点1点のオリジナルの表情をお楽しみくださいませ。中には織りムラや傷、色ムラ等がございますので ご理解いただきますようお願いいたします。 お洗濯は蛍光剤、漂白剤を含まない中性洗剤を使用し手洗いで優しく洗ってください。洗濯後は形を整えてすぐに陰干しをしてください。移染の恐れがありますので、濡れたままで長時間放置したり、他の洗濯物と重ねることはお避け下さい。]]>
    11,000円
    Fran Muan
  • 商品の画像

    【Coi】ワッフルコットン ショール 藍

    『手』を使って作られたアイテムです。1点1点のオリジナルの表情をお楽しみくださいませ。中には織りムラや傷、色ムラ等がございますので ご理解いただきますようお願いいたします。 お洗濯は蛍光剤、漂白剤を含まない中性洗剤を使用し手洗いで優しく洗ってください。洗濯後は形を整えてすぐに陰干しをしてください。移染の恐れがありますので、濡れたままで長時間放置したり、他の洗濯物と重ねることはお避け下さい。]]>
    11,000円
    Fran Muan
  • もっとみる

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

はじめまして。石原ゆり奈です。 長年、国際協力の活動をしてきて 福祉作業所をラオスで初めてもうすぐ7年になろうとしています。最初に教育支援に携わり始めてから15年以上・・・? 国際協力に興味がある人、ラオスに興味がある人、映画に興味がある人から「なぜこの活動を?」と聞かれることも多いので改めて活動をご紹介! 国際協力のしごとどの国に生まれても学校にいく権利はある 中高生の時に学校のボランティア活動に参加していて、日本ってなんでこうなんだろう?と考えたのが探究心の発進だった

    • NHK World Direct Talk

      NHKワールド「Direct Talk」 放送を見てくださった皆様、ありがとうございました。 インタビューに加えて ラオスの障がい作業所メンバーの来日研修の様子(分身ロボットカフェ、外苑前FlatBaseでの活動報告会の様子、旭川や都内施設の写真) これまでの障がい作業所のあゆみ、御殿場の取り組み紹介、日本フランスのラオス展の様子 など本当に丁寧に取材くださって、有難いですね。 15分番組といえども、かなりの取材量が必要になります。制作の皆さんに感謝です。 各地で取

      • ラオスの福祉、どうする?

        ラオスの学校校舎が新しく綺麗になっても、障がい児は通学できていないことが多い。 小さい時は親や兄弟に構ってもらいながら過ごすこともできるでしょう。 兄弟が学校に通いはじめ、卒業し、仕事をはじめて・・・ 同時に親は老いていきます。 ラオスは家族や親戚のつながりが強い国ですから、ある程度親戚間で面倒は見てもらえると思われますが、それでも障がい当事者が得る社会参加の機会は極端に少ないです。 日本のように障がい者手帳など福祉の仕組みはありません。 日中に通うことができる施設や学校

        • 学校を作っても、来ていない障がい児

          前回の記事で教育支援について書きました。 教育の現場は本当に楽しくて、やりがいもあって、元気をもらえます。 ボロボロだった学校を綺麗に建て替えて 開校式をすると100人以上の子ども達が集まります。 隣の村からお祝いに来る子達もいます。笑。(開校式で振る舞われるごちそう目当てだったりもします) みんなが笑顔になって、嬉しい嬉しい瞬間です。 ふと、100人の中に障がい児10名いるかな?と考えたことがありました。 どの国でも約1割ほどは障がいのある人がいる、と言われています。

        • 固定された記事

        マガジン

        • ラオス
          2本
        • 映画・長崎
          6本
        • 映画・広島
          7本
        • 映画 旅のはじまり 取材
          6本
        • ものづくり
          2本

        記事

          どの国に生まれても教育を受ける権利はある

          学校作りを手伝おう、と初めて入ったネパール。その後、活動地を増やしたラオス。それぞれの国で共通した学校の役割があります。 ・家では立派な労働力だが、学校では子どもらしい時間を過ごす ・子どもたちの安全確認(人身売買や虐待などを先生が把握できる) ・読み書きを覚えて自分を守る(売られたり搾取されることを防ぐ) ・勉強が得意な子は学校の先生などの道が開けるかも 学校がボロボロだと、先生も定着しにくいし、親たちも「行かせる意味がない」と感じてしまいがち。 当時は親御さんの世代が

          どの国に生まれても教育を受ける権利はある

          Peace day

          9/21 山形県で初となるピースデーアクション! 鶴岡市 鶴岡まちなかキネマにて開催されます。 9/21 木曜日 1820開場 ◆ドキュメンタリー映画「a hope of NAGASAKI 優しい人たち」上演 ◆トークイベント 歌舞伎役者 中村橋吾さん 松本和巳監督 洋画家 三浦恒祺さん ◆創作歌舞伎 上演 平和成祈鐘 / 中村橋吾 /協力 黒森歌舞伎 主催 「Peace Day in Tsuruoka 実行委員会」歌舞伎役者 中村橋吾  ***********

          広島 原爆の日 映画

          広島原爆の日ですね。 広島を取材したドキュメンタリー作りに携わり、2022年夏に劇場公開しました(プロデューサーと言う名の雑用係🤣)。 被爆した米兵の方達を長年調査されて、遺品や最期の様子を遺族に届けてきた森重昭さんや被爆者の方達を取材。確かにそこには人々の暮らしがあったんだなと噛み締めながらお話を伺いました。 福岡出身の私は長崎広島に修学旅行で行きましたが、身近に被爆者の方はいなかったです。普通に話を聞く機会はなかったし、被爆者健康手帳を見たこともありませんでした。

          広島 原爆の日 映画

          オンライン上映会

          制作したドキュメンタリー映画「旅のはじまり」のオンライン上映会! 3/4土曜日、21時からです。 こうして応援してくださる皆さんに、感謝感謝。 去年は映画館上映に川嶋あいさんやTUBEの前田さんが来て下さって。 ともみさん&オズともこさん&通代さんが自主上映会を開催して下さって。 地元の足立区で大山さんがオフライン上映会を開催して下さって。 そしてゆうゆうが定期的に自主上映会を開催してくれています。 共生すること、手元にある機会や愛情を次に渡していくことを、当たり

          オンライン上映会

          被爆ドキュメンタリー 配信

          制作した広島、長崎の映画が配信で見れるようになりました。 レンタルもできます。 戦時に小中学生だった方達のお話を聞ける最後のタイミングに着手した、証言ドキュメンタリー。 実際にお話を伺ってみると77年経った今も記憶の中の暮らしは鮮明で、すぐそこに声が聞こえてきそう。 戦後ずっと誰にも話してこなかった方も。 恐怖やフラッシュバックだけでなく、生き残ってしまった負い目や自問に蓋をしないと、その日を生きてこられなかったのかも知れません。 生きてきた証を形にできれば いまの子

          被爆ドキュメンタリー 配信

          残された時間

          8/5からシネリーブル池袋で 製作した広島の映画「for you 人のために」が公開されます。 最初の1週間は13:40〜の回になります。 https://www.facebook.com/foryou.hiroshima/ 長崎も広島も、取材は今回が最後になるだろうと思っています。 長崎の2作目でインタビューに答えてくださった西村勇夫さんの訃報 被爆マリア像を修復したことで知られる西村さんは被爆時11歳。 ーー友達や下級生が血を吐いて亡くなっていく中、奇跡は起きな

          残された時間

          パレスチナから

          パレスチナから。 2021年5月 ガザ地区への空爆が始まり、停戦までの12日間で双方に大きな被害が出ました。パレスチナアマルさんが着手されていた女性たちの仕事を守るため先行支援。頼んでいた民族衣装刺繍のクッションカバーが海を越えて届いた。 可愛い〜! ラオスの刺繍と生地や色の組み合わせも特徴が違って、見ていて飽きないですね。 戦禍、貧困下において仕事があることは勿論大事ですが、日々没頭する作業があることで精神的に落ち着く時間を持てたり、距離は離れているけど支えを感じる機

          パレスチナから

          エレジー

          広島、長崎の映画2作の主題歌はBONNIE PINKさんの書き下ろし「エレジー」 MVが公開になり、シネリーブル池袋での映画公開初日8/5に配信リリースされます。

          オンライン上映会 旅のはじまり

          はじめてのオンライン上映会を開催しました。 平日夜にも関わらず50名以上の方が参加して下さって、沢山の感想が寄せられています。 学校関係、福祉関係、個人の方、それぞれの立場がありますが「子どもを一番に考える」をキーワードにして、今できること。を想像していけたらと思います。 ご参加下さった皆様、ありがとうございました。

          オンライン上映会 旅のはじまり

          eumo 共感コミュニティ通貨

          明日から佐々木ファームでのeumoマルシェに参加します。 ◆eumoは新しい価値の共感コミュニティ通貨◆ 単純な価値交換としての通貨ではなく、応援したい!を後押しする通貨。 メッセージ機能ではありがとう!を可視化し「気持ちを伝えること」を楽しめます。 チャージが一定期間後に失効した場合、ポイントとして再配布されたり、社会貢献活動へ付与されて、その循環した通貨は公開されます。 応援したいブランドや、なくなってほしくない個人商店でeumoを使って応援。さらに通貨の循環

          eumo 共感コミュニティ通貨

          【映画「for you 人のために」広島先行試写会】

          平和記念資料館のホールで開催した試写会には100名をこえる方がご来場下さいました。 感想も直接聞くことができ、有難い場です。 出演者の皆さんが上映後にお話されて、涙で言葉にならない方も。 難しいテーマに敢えてチャレンジしているのは、課題を話し合える社会でありたいこと、そして一人一人の生きた証をありのままに伝えたいという想いがあります。映し出される真っ直ぐな表情や感情から、各々が受け止めてもらえたら。 メディアの皆さんもとっても熱心で、出演者取材も監督取材もなかなか終わら

          【映画「for you 人のために」広島先行試写会】

          映画 for you 人のために

          製作した広島の映画「for you 人のために」今夏、劇場公開! なんと主題歌はBONNIE PINK さんが書き下ろしてくださいました! 劇中曲はMISIAのeverything などを手がける松本俊明さん。 豪華すぎて恐縮しきり。。。 ********************* 広島への原爆投下から77年。「人のため」を想う心に耳を傾けた。 ーー被爆米兵の調査を続けた森重昭氏。 ーー自ら被爆しながらも救護活動を続けた外国人神父たち。 ーー必要な支援を訴え続けた人。 ー

          映画 for you 人のために