見出し画像

広島 原爆の日 映画

広島原爆の日ですね。

広島を取材したドキュメンタリー作りに携わり、2022年夏に劇場公開しました(プロデューサーと言う名の雑用係🤣)。

被爆した米兵の方達を長年調査されて、遺品や最期の様子を遺族に届けてきた森重昭さんや被爆者の方達を取材。確かにそこには人々の暮らしがあったんだなと噛み締めながらお話を伺いました。

福岡出身の私は長崎広島に修学旅行で行きましたが、身近に被爆者の方はいなかったです。普通に話を聞く機会はなかったし、被爆者健康手帳を見たこともありませんでした。

様々な意見があることを前提として、体験した人たちから話を聞くこと。自分の意見を言うこと。相手の意見に耳を傾けること。全体を捉えてどう進んでいくか考えること。
日本では触れちゃいけないテーマのような空気があり、大人同士も話せていない。
子供達の中には怖くて資料館に入れない子もいる。

穏やかに映像化することで、怖い 悲しい だけでなく 生きる 暮らす を感じてもらえたらいいなと思っています。
BONNIE PINKさんが書き下ろしで主題歌を歌ってくださって、ファンの方が劇場に見にしてくださって、エンタメの力ってすごいですね。

森重昭さんが最近のインタビューで

米兵を敵ではなく人間と思った、人間だったらどうしてほしいかを考えた。彼らにも親がおり、兄弟がおり、子どもがおり、家族は心配しているだろう。

とおっしゃっていました。

想像力を持つこと、大事ですね。


映画「for you 人のために」は劇場公開を終え、YouTube プレミアやAmazonプライムでも観れます。興味ある方は是非ー!

予告編
https://youtu.be/ZQxcHeT99PE

HP

主題歌 エレジー /  BONNIE PINK
https://youtu.be/sxxbRWwpDww


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?