見出し画像

ドライアイならぬドライノーズ

三姉妹のシングルマザー、ゆりこです。

花粉症ではないのですが、鼻の中が最近ムズムズします。鼻をかむと鼻血が毎日出るようになりました。なんじゃこりゃ〜

アレルギーがないわけではない

花粉症ではないのですが、5月からの草アレルギー?(正確なところはわかりません)は少しあります。
雑草が生えてくる頃、くしゃみや鼻のムズムズが出てきます。
「あ、草が生えてくる!」って身体で感じます。

実るほど頭を垂れる稲穂かな

↑見出しとは意味が違いますが、稲が成長した頃も、鼻がムズムズします。
片田舎に住んでいるため、田んぼ道を通ることもしばしば。稲刈りのシーズンになるとくしゃみが止まりません。

とはいえ病院に行くほどでもないかな

稲刈りシーズンでも、1時間に1回くしゃみが出ないくらいなのです。アレルギー反応がないわけではないくらい。病院に行くほどではないかな、そんなに辛くないかな、と思っています。

鼻の中の不快なガビガビ感

ここ最近の、毎日の鼻血と、鼻穴の奥のほうのガビガビ感。粘着性のものがまとわりついているような(汚い話ですみません)。
鼻で呼吸するたびに、空気が通る感じが不快なのです。

ドライノーズの症状

病院に行くまでもないかな、と悩んでいると、ドライアイならぬドライノーズという病気があることを知りました。

ドライノーズとは、鼻炎の一種で、鼻の中が乾燥してムズムズしたり、鼻をかみたくなったり、乾燥感してピリピリした痛みを感じることもあるようです。

きっと、これだと思います。
ドライノーズを和らげるお薬もたくさん市販されているみたいなので、ひとつ試してみてもいいなと思います。

お肌は乾燥肌で、眼はドライアイ、そして鼻までドライノーズだなんて、なんかすごい「乾燥おばさん」じゃん!と思えて悲しいです(笑)

潤いたいよ〜😊

この記事が参加している募集

#とは

57,836件

#最近の学び

181,685件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?