マガジンのカバー画像

memo帳

7
運営しているクリエイター

#熊本

人が集まってミッションが生まれる

人が集まってミッションが生まれる

元旦に、ブックオフで散歩した。何にアンテナが反応するだろうと、ぼんやり歩き回り、2冊の本を手に取った。どちらも、西村佳哲さんの本。西村さんの本は、過去にも読んだことがあるけれど、以前と比べて今回はものすごく染みるものがあった。言葉のチョイスも、今の私にちょうどいい感じ。1冊目、楽しく読みました。気になる部分をいくつかメモ。

農山村地域の持続可能な形はいかにして可能か(という問いに、もやもやする)

農山村地域の持続可能な形はいかにして可能か(という問いに、もやもやする)

30代になってからというもの、仕事は手応えがあって楽しくなってきてるんだけど、なんだかもやもやしていた。そのもやもやは、色んなものに振れる中で、少し見えてきた。それは、がむしゃらに働いてきた20代から、少しずつ「このままの働き方してて、果たして幸せな未来は待っているのだろうか」という漠然とした不安だ。得意を活かして働いてきたけど、今の能力のままでは限界を感じる。こんなおばあちゃんになれたらな、とい

もっとみる
「本の旅」のすすめ

「本の旅」のすすめ

私は元来、本を読むのが苦手です。
学生の頃は、読みたい気持ちはあるものの、1ページ読むのに数日かかることもありました。なんていうか、苦手意識もあったからかな…。

そんな私が、最近、自分にぴったりな読み方を見つけました。
誰かに教えてもらった訳ではないので、集まった人たちで一緒に探りながら、みんなで発明したような気持ちです。(すでに誰かが別の場所でやっているかもしれないけど…)

ということで、生

もっとみる
人を信じて、一緒につくる

人を信じて、一緒につくる

この週末は色々と考えが進む時間だった。
土曜日は、マイプロジェクトのサマフェス(高校生がやってみたいこと、やってることを発表し合ってコメントし合うイベント)。
日曜日は、みらいずworksという新潟の社会教育団体(と一言で言って良いのかわからないけど…)の10周年フォーラム。
主に後者の、覚えときたいことmemo。

「最近の若者は…」という言葉を聞くことが減ってきた「この10年を振り返って学びや

もっとみる