見出し画像

YouTubeの超個人的活用法

YouTubeは芸能人や有名人でない限り、色々なテーマの動画を一つのチャンネルに上げると、視聴者が離れてしまう。
中には動画の内容が変わったのでがっかりだ、以前の動画テーマに戻してほしい、というコメントをつける視聴者もいる。

だからというわけではないのだが、テーマ別のチャンネルがすでに3つあるのに4つ目のチャンネルを作ってしまった。
Tiktokに上げた日本の鉄活動画をキープしておく目的のアカウントである。

4つ目↓

鉄活ショート動画を作るとまずTiktokに投稿しているのだが、Tiktokは急にアカウントバンされることがあり、バックアップがないと心許ない。

Google Photo の容量を有料で増やしても、動画をファイルするとあっという間に埋まってしまう。よってバックアップ用にYouTubeを使わせてもらう。

またTiktokはアカウントを作っていない人にリンクを送った場合、他の広告動画が出てきて、目的の動画がなかなか見れないという声を聞いたことがある。

Tiktok版鉄活アカウント。本当に広告動画に邪魔されるのか↓

なお、YouTubeにもほぼ1分以内の縦長ショート動画しかあげていない。
長尺動画は、作るのに時間がかかりすぎて嫌になってしまいそうだ。

根がせっかちなので、人の動画をYouTubeで見る時もたいてい2倍速にしてみている。
特に日本語の長尺動画は語りがスロー過ぎて、Vlogや旅行系は最初の1分で飽きてしまう。

ショート動画を作る理由は、自分の思い出の断片を切り取って圧縮し、将来認知症になった時用に自分の記憶をバックアップするため。

将来の認知症対策にYouTubeを使う人はあまりいないだろうが、YouTubeには色々な活用の仕方がある。

沢山の人に見てもらってチャンネル登録者数を増やし、収益化して小金(または大金)を得ることだけが、YouTubeの活用法じゃない。

人生、お金儲けに関係ない、何の足しにもならないことに夢中になれる方が楽しい気がするのは、私だけだろうか。

ブログ村に参加しています。よかったらポチしてくださいね↓









この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?