マガジンのカバー画像

映画レビュー

99
図書館で借りたDVDの閲覧記です 30代ポンコツママの感想です 週3は更新するかもしれません 主に自分のための忘備録ですが、映画好きの方へ
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

PADMANを観て

旦那の実家にいます DVDプロジェクターがあれば、どんなところでも自分の居場所に 落ち着き…

ゆり
2年前
6

マイブックショップを観て

死ぬまでにしたい10のことのイザベルコイシュ監督の作品。 あの画面の暗さ、喜びと悲しみの表…

ゆり
2年前
3

サンシャイン歌声が響く街を観て

原題 Sunshine on Leith スコットランドの地名でした。 作品の舞台、とても綺麗な街です。 …

ゆり
2年前
2

MY DOG SKIPを観て

2000年のアメリカ映画、22年前かぁ〜 この映画は子役の涙と犬の演技が見所かと思いました‼️ …

ゆり
2年前
2

タイピスト!を観て

可愛いフランス語映画 ------------以下抜粋------------------------ タイピストとは、パソ…

ゆり
2年前
1

ショウより素敵な商売はないを観て

マリリンモンローの映画初めて観ました。 借りた理由は、知ってるタイトルだったから。 アニ…

ゆり
2年前
2

92歳のパリジェンヌを観て

マイブックショップの感想を書き散らかしたので追記のため見直したかったけど、それ以上に、何故かこの作品が観たくなりました。 以下観ながらの、感想。 お祝いの席で死の宣言 死ぬ日を選べるなんて、素敵だ。 でもなんで10月17日なんだろう? (結局延期した。) 子供と同居せず一人暮らしのおばあちゃんの話。 子供たちの家は近くて、愛されてもいる。 だからこそ家族はなかなか受け入れてられないよね。 退院してからの笑顔がいい。 けれど入浴も一苦労。 娘は母の決意を受け入れる。 息子

死ぬまでにしたい10のことを観て

以下wikiより抜粋   My Life Without Me 所々出てくるナレーションの部分では、主人公を指す…

ゆり
2年前
5

大統領の料理人を観て

全編フランス語映画! これは劇場で観たことがあるので一回目はフランス語で観ました。 全然分…

ゆり
2年前
10

ちいさいおうちを観て

松たか子が綺麗… wikiより抜粋 2014年、監督・山田洋次、主演・松たか子により映画化された…

ゆり
2年前
2

秘密の花園を観て

解説以下引用 両親を失った孤独な少女が、封印されていた花園を蘇生させ、周囲の人々と共に生…

ゆり
2年前
6

シャインを観て(ネタバレ)

突出したものがあれば見出されて支援してくれる人が必ず出る と思った 小さい時からピアノの…

ゆり
2年前
5