見出し画像

zine / #年賀マニュアル を送るよ

 年の瀬ですね!!!!!
 私は今、サブスク型文芸zine「オートマニュアル」を作ったり(何度かnoteにも書いていますね)そして「年賀マニュアル」を書いたりしています。年賀マニュアルって何だよってことですが、つまり勝手に名付けていますが創作的な文章を書いた年賀状です。エッセイ(+デザイン)と、詩(+デザイン)と2種類あって、欲しいひとに送ります。無料です。2種類とも欲しかったら2枚送ります。マニュアルっていうのは、オートマニュアルのマニュアルなので気にしないでください。何かのハウトゥが書いてある賀状ではありません。

 オートマニュアルって何かというと……オートマなのにマニュアル車(ミッション車)っていう……でも私は免許とってないので全然知りません……。

  ○

 年賀マニュアルとは、白昼社(弊社です)zine オートマニュアルを発行する記念に年賀状を送る企画です。
 費用は要りません。賀状の返信は気になさらなくて構いません。
 気軽に応募してください。(1月31日を募集締切日としますが、出来れば12月中に応募して欲しいです)手元に今××枚、お年玉くじ付き年賀葉書がありますが、この在庫が万一尽きたら、一般の葉書で送ります。
 というわけで、1月16日のくじ抽選日以降にくじ付き年賀状が送られる可能性もあります。当落は弊社は関与しません。当たるといいとは思うけど。

 みたいなことを、メールフォームに書いたので、気軽にお申し込みくださいね。


 記載している通り、個人情報なども厳密にしております。

 詩の賀状と、エッセイの賀状と、2枚とも欲しいひとで記入欄を作っておいたら、目下全員が2枚とも欲しいと云ってくださっているので、誰でも何処でも遠慮なく。あっ海外は……(あれ?)海外でも頑張って送ります、無いと思うけど。

 大体そんな感じです。大丈夫です。

 あっ……。
 まあ、あの、サポートっていうか、投げ銭、ですね、わりと私は生き抜く為の転移を図りたい最中で、文芸というジャンル、プロ作家ではない、書くひとみんなに生き残っていきたいよねって最近は特に思って、まあ年賀状とかも買ってでも書くという作業をするわけで、小さな小さな額でも、本当にありがたく受け取ります……が、いや、いいよね! 年末だもの。太っ腹にいくから! ちょっとしみったれてすみませんでした。
 だいっじょうぶ!


ねこちゃん

 ねこちゃんね、昨日とそちゃんと、にゃんしーさんと、とそちゃんたちのお友だちと、くるくる寿司に行ったの。くるくるしてたの。くるくるして、お友だちのおねえさんが、ねこちゃんにおすし、お皿ごと取ってくれるの。くるくるなの。おさしみは、ぴちぴちよ。

 おすし、おさしみ、ねこちゃん、好きです。くるくるするのも好き。鮮度って素敵ね。

 お部屋でくるくるして、ばたーんって床にころんころんすると、天井がぐるぐるするの。ねこちゃん、素敵。次は何が食べたいかしら。とそちゃん、また連れていってね。

サポートしていただくと、画材・手工芸材などに使わせていただきます。もっと良い作品を届けられますように。