見出し画像

【誰でも再現できる!】仕事でミスしがちな人でも”仕事ができる人”になれて同僚や上司からの評価が上がるオススメな仕事術

1.仕事のミスが及ぼす影響

こんにちは
ユラです。

皆さんは大小問わず
仕事でミスした事ありますか?

おそらく
一回もミスした事がない方は
いないと思います。

仕事でミスをしてしまった場合に
考えられる悪影響としては
何があるでしょうか?

一部洗い出してみました。

・上司や同僚の評価が下がる
・工数が増えてしまう
・手戻りが発生する
・追加費用が発生する
・関連会社からの評判悪化に繋がる

このように
周りからの評価
工数・費用などに
悪影響を及ぼす事が想定されますよね。

ミスをした事で
一度やった作業が手戻りで
やり直しになってしまう。

それによって
追加工数費用が発生してしまい
会社に悪影響を及ぼす

上司や同僚からの評価も下がり
人間関係が悪化。

その結果
昇給や昇進出来なくなってしまいます。

生活が安定せず
金銭面でも苦労しながら過ごす人生

このように
仕事で上手くいかない日々が続くと
段々と心も体も疲弊し切ってしまい
笑顔が失われていきます

こうなってしまった人の行き着く先は
離職長期的な体調不良などが
考えられます。

一度のミスでは
ここまでいかない事も多々あります。

ですが
時には一度のミスで
人生が大きく左右される事
あるかもしれません。

そう考えると
少し怖い気持ちになりますよね。

一方で
ミスをせず仕事し続けられたら”
どのような影響があるのでしょうか。

安定した仕事ぶりが
同僚や上司から評価され
信頼を勝ち取り
良好な人間関係が築けます。

また、昇給や昇進にも繋がり
生活は豊かになり
健康的で明るい人生
過ごす事ができますよね!

ミスをしたくない。
ケアレスミスも無くしたい。

ミスをした時の
ネガティブな影響を考えれば
自然な考えです。

これらのミスを再現性高く
減らせる方法があるとしたら
知りたくないですか?

私自身
今回ご紹介する内容を実践することで
自身のスキルアップに繋がったと
とても実感しています。

本記事を読むと…

仕事のミスを減らす方法が分かり
”仕事ができる人間”に大変身して
人生をさらに豊かにする事ができます✨


本記事を読まないと…

仕事でミスが頻発してしまい
周囲からの評価悪化ステップアップできず
最悪仕事を辞める事態に陥るかも知れません。

今回は
”学歴等は関係無く”
”誰でも出来て”
”再現性の高い”
内容です!

ぜひ続きをご覧いただき
少しでも皆さんの成長に繋げてください🔥


2.仕事のミスを減らす方法

それでは
仕事のミスを減らす方法
お伝えします。

それは…

”深掘り思考で行動する”

これです。

皆さんはどこまで考えて行動していますか?

短絡的に考えてしまっていませんか?

既に意識して出来ている方は
”深掘り思考”とは何かを
イメージできているかも知れません

ですが
意識できていない方は

「深掘り思考とは何か分からない」

「自分が出来ているかどうか分からない」

このような状態に
なっているのではないでしょうか。

そんな方に向けて
もう少し具体的にご説明していきます。


まず”深掘り”とは何か。

”深掘り=深く調べたり考える”

このように覚えてください。

かなり分かりやすくなりましたよね。

つまりは、
一つ一つの内容を深く考えて
行動する思考
のことを
”深掘り思考”と言います。

では
深く考えるとは
どのように考えれば良いのか?

それは


”なぜ”を考える

これです。

○○は”なぜ”なのか?

このように
紐付く理由原因などを
考えるという事です。

簡単にですが
少し例を用いて考えてみましょう。

貴方はある人から
「収入を増やしたい」
と悩み相談を受けたとします。

副業転職のどちらか1つを
アドバイスするとしたら
どちらを挙げますか?

副業をアドバイスする方
転職をアドバイスする方

この時点で
どちらかをアドバイスする方は
深掘り思考をまだ出来ていません。


収入を増やしたいのは
”なぜ”なのか?


これをまずは考える必要があります。

収入を増やしたい”理由””原因”

「仕事が自分に不向きで
やりがいも感じられず
今後の昇給や昇進を見込めないから」

この場合は副業よりも
転職をアドバイスした方が良いですよね。

一方で

「仕事にあまり不満はないが
時間に余裕があり有効活用したい」

このように考えている方の場合は
転職ではなく副業をアドバイスした方が
良いと言えるでしょう。

この事例では
かなり簡潔に説明しましたが
さらに深掘り思考で本質を捉える事で
より的確なアドバイスができるようになります。

”深掘り思考”は
上記の事例に限らず
プレゼンテーションや面接などの
想定される質問を考える際にも有効です。

その他にも
活用できる場面は多数ありますし
必ず自身のスキルアップへと繋がります

皆さんも是非今日から
”なぜ”を問いかけて
深掘り思考で行動してみてください。

仕事のミスが減り
アウトプットの質が向上して
”仕事ができる人”の仲間入り
果たすことができると思います!



最後までお読みいただき
ありがとうございました!

皆さんが思い描く将来像を
実現できることを心から願っております!

最後になりますが
悩み事や気になることなど
何かあれば私の公式LINEまで
是非お気軽にご連絡ください!

公式LINEでは
仕事で悩んでいる方や
フリーランスを目指している方に向けて
少しでも役立つ情報発信をしていきます!

それでは皆さん!
Have a nice day✨

↓公式LINEはこちらから↓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?