見出し画像

ストレス&セルフケア~マインドフルネスにチャレンジ③~

 今回は子どもにも簡単にできるマインドフルネスを紹介します。興奮したりイライラしたり、気持ちが落ち着かないときにチャレンジしてみてください。継続すると気持ちが落ち着き、集中力がアップするそうです。

前回のおさらいはこちらから。

チャレンジ①【1分間瞑想法】

チャレンジ②【チョコレート瞑想】

チャレンジ③

【ロウソクをイメージして息を吹きかけてみよう】


① 始める前は背筋をのばしてまっすぐに座って、体を動かさないようにします。目を閉じてやるといいです。

② ロウソクを持っているところを想像します。

③ 長く息を吸いこんで、イメージしたロウソクの火にゆっくり、ゆっくり息を吹きかけましょう。

④ 炎がゆらゆらとゆれるように、ゆっくりゆっくり吹きかけます。吹き消さないようにね。

⑤ 息を長く吸って。ゆっくり吐いて。長く吸ってゆっくり吐いて。

⑥ 最後は長く吸ってからロウソクを吹き消してしまおう。

画像1

 今回はイメージも活用したマインドフルネスでした。子どもだけでなく大人でも楽しく簡単にできるものです。この他にもたくさんのマインドフルネスがこの本で紹介されています。

読みやすく、絵も素敵なのでオススメです。ぜひおうち時間でやってみてくださいね。

参考・引用文献

キラー・ウィリー 著 大前泰彦 翻訳 心が落ち着き、集中力がグングン高まる!子どものためのマインドフルネス 創元社




この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,469件

少しでもみなさんの心に届きますように。サポートしてくれたら嬉しいです。