マガジンのカバー画像

競馬回顧

81
運営しているクリエイター

#障害競走

11/7 、11/8障害レース回顧

11/7 福島障害オープン本命はヒロノタイリクでした。結果は2着 中団前方で競馬をしていました…

10/10新潟障害未勝利、新潟障害OP10/11新潟障害未勝利回顧

10/10新潟障害未勝利本命は⑥エミーリオでした。結果は2着。 エミーリオが追い出したのは700…

10/3、10/4障害未勝利戦回顧

10/3中山障害未勝利本命は①クリップスプリンガでした。結果は4着。 よく逃げたと思います。ハ…

清秋ジャンプステークス回顧

ヘッダーはコウキチョウサンとシングンオフビートです。阪神スプリングジャンプでオジュウチョ…

阪神ジャンプステークス、9/20中京障害未勝利、9/21中山障害未勝利回顧

阪神ジャンプステークス本命は⑩フォイヤーヴェルクでした。結果は7着。 スタートで先行でき…

9/12中山障害未勝利、9/13中京障害未勝利回顧

9/12中山障害未勝利本命は④テイエムチェロキーでした。結果は1着。スタートでハナを奪いその…

9/5 新潟障害未勝利&オープン 9/6 小倉障害未勝利回顧

9/5 新潟障害未勝利本命はレイヴンキングでした。結果は2着。最初の半周は中団で競馬をしていました。2コーナーでディットーレに交わされ1つ後退しましたが、向正面から一気に4番手まで順位を上げ、4コーナーでは2番手まで上がりましたが、1着のドゴールに逃げ切り勝ちされました。新潟より中京向きかもしれません。次週から中京開催が始まります。非常に楽しみですね。そして勝ったドゴール。お見事でした。障害初戦はボロボロでしたが、先行したり後方から競馬をしたりで小野寺騎手も色々模索していたの

8/30新潟障害未勝利回顧

重賞後の平場は何か予想に気合が入りません。 そんな事を言ってはいけないのはわかっています…

8/22、8/23 障害競馬と重賞回顧

8/22 新潟障害未勝利本命はメイショウハニーでした。結果1着。中団から競馬を進めましたが、1…

新潟ジャンプステークス回顧

障害競走を観ていつも思いますが、最初と最後の障害が一番落馬の可能性が高いと思います。恐ら…

7/18、19障害競走回顧

7/18福島障害一般オープンオープン後福島掲示板もしくは3着以内。 未勝利は福島1着 斤量62キロ…

6/20東京未勝利回顧

1着◎⑫エンシュラウド新潟未勝利でハロンタイム13.1秒の3着。中団から競馬していますが、平地…

阪神障害オープン回顧

ブレイクスピナー圧倒的に強かったですね。そして控えた事で全く見せ場がなかった重賞級。最終…

京都ハイジャンプを終えて

さあ、今年の障害重賞3つが終わりました。先に言っておきますが、私は負けました。さて、全頭診断した時の馬の短評と回顧を並べてお話ししたいと思います。 1着は○スズカプレストでした。診断では京都HJと京都JSだけで見ると0,0,2,0と複勝率100%と故障明けから良くなってると話しました。また、最終予想では今日HJのリピーターは3着以内に好走するとも話しました。ドンピシャでした。正直私も1着か2着だろうなと思っていました。陣営は絶対グランドジャンプを狙っていたでしょうが、絶対王