阪神障害オープン回顧

ブレイクスピナー圧倒的に強かったですね。そして控えた事で全く見せ場がなかった重賞級。最終予想の短評と各馬の回顧をしたいと思います。

1着無⑥ブレイクスピアー

阪神未勝利のみの記録ですが、成績は1,0,1,1となっております。中略、前走の中京OPはスタート出遅れしまったため後方競馬になり、そこから9着まで上がれたのが鞍上の腕なんでしょうかと評価しました。大事な事を忘れてました。鞍上の熊沢騎手今年の成績は2,3,4,29なんですが、障害オープン以上の成績は1,1,1,4で一般オープンに絞ると1,1,0,2と好成績でした。しかも、熊沢騎手はいい意味でも悪い意味でも印象のある乗り方をする騎手です。騎手も巧者でしたが、馬も凄かったです。レコードペースで逃げました。ちなみにレコードタイムを出したバトルブレーヴという馬は、単騎で逃げたのではなく他馬を追走して出したタイム。これは、ブレイクスピナーが相当強いという証拠です。次は東京JSか阪神JSどちらかに出るのか楽しみな馬です。(熊沢騎手の障害オープンの2着は降着)

2着無⑩メイショウタンヅツ

重賞3着以内が参戦してきました。このレースの相性が良い京都HJ3着、小倉SJ3着の実力馬です。差し馬ですがダートはそれほど速くなく外枠なので無印と書きました。あえて言わせてください。この展開なら、来るって!スピアーの大逃げで、ゴウリキ、ロウニンアジ、ヒロシゲセブンはバテると予想し控えます。この馬とバイタルだけは他馬と違う動きをしました。後方2頭目から競馬を始め襷でサムライフォンテンを抜き向正面で5番手まで浮上し足を溜めダートでバテたバイタル、脚が残していなかったヒロシゲセブン、ロウニンアジをあっさり抜きました。と言っても、タンヅツ、ゴウリキ、ヒロシゲセブン、ロウニンアジは至って普通の競馬をしました。次もオープンでしょうね。

3着○④メイショウゴウリキ

スピードとコーナーワークがある事は証明されています。今回内枠からの競馬なので勝ち負けになると思います。と書きました。内枠を活かしスピアーの大逃げと追走するバイタルから離れたサダムドミニックとロウニンアジの後ろに付けることができました。この馬の今の限界値を出せた競馬だと思います。重賞じゃ無理でしょうかね。次もオープンで経験を積んだ方がいいと思います。

4着▲②シゲルロウニンアジ

阪神の成績は1,2,1,2とかなり優秀。阪神一般OPだけの成績で見ると0,1,1,0と複勝率100%という超優秀なお馬さんですと書きました。3コーナーまでゴウリキちゃんの後ろを走っていました。3〜4コーナー中間で仕掛けましたが、燃料切れを起こしました。良馬場ならどうだったんでしょうかね。

5着◎③ ヒロシゲセブン

前走中山GJ6着、阪神は阪神SJ5着。未勝利勝ちした阪神なので相性はいいです。前目に付けて持続的な末脚で勝負するしかないです。まあ、道悪はすでに経験済みで全体通して遅くはないので、期待できる馬ですと書きました。簡単に言えば経験不足ですね。ただ、強い馬と闘えたことがこの馬の経験値になりますので、どんどん出走して重賞勝ちを目指して欲しいですね。

6着注⑪ヒロノタイリク

2走前の新潟ハロンタイム13.0を出しましたが、鞍上が変わった途端、ハロンタイム13.5と大きく下げてしまいました。とは言うものの未勝利勝ちしたのはこの阪神です。掲示板くらいは狙って欲しいと書きました。結果5着から5馬身差。掲示板に届きませんでしたね。まあ、その程度なのかもしれません。このまま鞍上を変えずにやるのでしょうかね。

7着無⑧メイショウバイタル

京都未勝利でデビュー勝ちしてから三木ホースでは14頭中13着、前走福島OPでは14頭中14着という成績ですが、この馬の最大の武器と言えるものがありまして、それはダートの末脚です。昨年の阪神1200m2勝クラスで36.3秒の上がりタイムを出しています。今回の顔ぶれでこのタイムを出しているのが居ないので、スロー展開ならこの馬にも掲示板はいけるんじゃないかなーと期待しています(原文ママ)予想に反して、最初のゴール板付近で逃げたスピアーを追いかけました。目測ですが、6ハロン棒がある4号障害から8ハロン棒がある襷入口まで12秒くらいで走っていました。結果、最後の直線で捕まってしまいますが、いい競馬をしたと思います。今回はスピアーの変なペースに巻き込まれてしまいますが、期待したい一頭ですね。

8着☆⑨プレイシャスタイム

中山DSから1年半ぶりの復帰レースで障害試験タイムは97.7とまずまず。外目の枠ですが☆と書きました。展開が向かないと判断したのか、終始後ろにいました。

9着穴① サムライフォンテン

未勝利10戦目にして未勝利脱出してオープン13戦中半分の6戦重賞レースに出ている強者ですが、オープンでの成績は0,0,0,13と全て掲示板外という凄まじい成績を残しています。明らかに馬主が回収に回ってる感じがするのは僕だけでしょうか。人気に対して6回人気以上の順位で完走出来ている事や一度も競走中止になっていないと書きました。馬主の回収に貢献してくれたのではないでしょうか。

10着無⑤サダムドミニック

新潟未勝利でデビュー勝ちしていますが、オープン3戦して掲示板にすら入れない成績です。平地も地方で上がり40秒代となんかパッとしません。様子見でと書きました。前で頑張って競馬をしていました。スタミナ切れですね。福島で頑張ってほしいです。

中止△⑦ タガノアンピール

最初の障害で躓き、ジョッキーが飛び上がってました。どうしようもできないですね。雨の障害って怖いですね。

最後に

完全に読みを間違えてしまいました。○が3着にきてくれたのが不幸中の幸いです。今回の阪神は本当に予想が難しかったです。どんどんと回収率が下がってます。。。どこかで回収したいですね。それでは。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?