見出し画像

人生は予想もつかない方に進んでいく。アンスクーリングという考え方。

こんにちは。
なんだか久しぶりの更新です。

10月も終わり、11月の我が家の状況はというと、
小3、小1の子供たちがホームスクールになっています。

わぉ。こんな展開は予想してなかった。

小1息子が学校に馴染めず、9月中頃からホームスクールを選択しました。

それにともなって、小3娘も引っ張られるように今週学校にいけておりません。

予想もしなかった展開に私、ついていけてません。。

だけど、Twitterとは面白いもので、お子さんが何らかの原因で学校以外の選択肢を選び、ホームスクールを選択し、楽しく過ごされている人がとても多いことにとても救われる私です。

本当にありがたい。

そんな中で教えていただいたのが、アンスクーリングという考え方。

アンスクーリングは「教育とは学習者主体であるべきだ」との考えで子ども達自らの好奇心や探究心によって学び続ける学び方です。

子どもの主体性に徹底して寄り添い、その探究心から発生した学びを親が手助けし深める学び方

NPO法人日本ホームスク‐ル協会

ここから先は

718字 / 1画像
この記事のみ ¥ 660
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートしていただいた分は、より良い記事が書けるようにちょっといいお菓子を買って頑張ります🌼 どうぞよろしくお願いします🌼