見出し画像

自分ならなんでも出来ると『思い込む』

どうも。ゆんです。

自己肯定感をMAXにする

現代人に必要な感情=自己肯定感
持っているだろうか。


ありのままの自分を受け入れられる能力

そう言ってもいい。

ありのままの自分を嘘偽りなく
受け入れられることは本当に素晴らしい。
これされあれば周りの目を気にしないで済み、
自分のやったことを100%肯定できる。

ボクもまだまだ訓練の途中ではあるが
8合目には来ていると思っている。

初めて会う人にも『ボクと会えてあなたはラッキーだね』・・・と謙虚さが1ミリもないことを思って接している。(口には出さない)

そんな自分でも以前は【今の2%分】しか自分を肯定できない自己否定野郎だった。そんなボクがずいぶん高めることが出来ている。

高めることができたのはたった1つのことに気を付けただけ。

知りたいですか?

言いますね。


それは・・・


『思い込む力』


たったそれだけ。



それはなにか。

自分は自己肯定感がMAXな人間なんだと思うこと。思い込むこと。それを行動に移すこと。

ただそれだけ。


本当にそれだけで変わるのか?


例えば思い込みが弱い人を考える。

初対面で自分に自信がない人。
そんな人は目も合わせられず、気軽に言葉も掛けられない。

緊張する
嫌われたらどうしよう
こんな話をらしたら失礼

こういった感情が自己肯定感を上回る。
結果なにもできず、なにも人生が変わらない。

一方、自己肯定感MAXな人は何をしても自分なら大丈夫という謎の自信があるから初対面でも臆せずなんでも話せる。

『自分との対話は楽しいに決まってるはず』という自己肯定感が異常に高いからだ。

それが周りから見ると自信がある人に見られる。
結果信頼され、人がついてくるようになる。

ボクがそうだった。

もちろん会話の最低限のマナーは持ち合わすべき。ただそれだけでは会話は成り立たない。時には一歩踏み込む勇気も必要。でもまずは自分なら何をしても大丈夫というマインドを持つこと。話はそれからだ。

自分は最高
自分は何をしても大丈夫

自信が持てない人は鏡の自分に向かって

今日もいい体してるね
今日もいい顔してるね
今日も最高な1日になるね

と言ってみよう。
自然と勇気と元気が湧いてきて自分が大好きになる。



最後まで読んでいただきありがとうございます!本当に感謝します!!