見出し画像

人間の体を動かす指令系統は「か・が・み」の三種だと小林正観氏は仰っていました。

🍀一番目は、運命を司る「河(か)」。

🍀二番目は、好き嫌いの感情を司る「我(が)」。

🍀三番目は、体を司る「身(み)」。


そして、「我」から生じる悩み・苦しみをなくすと「かみ」になるといいます。

人間の体を動かす指令系統には「かがみ」の法則があるのです。

「河」というのは「流れてくるもの」のことで、「宇宙の示唆」として「あれをやりなさい」「これをやりなさい」という天命が運ばれてくるのだそうです。

これを「運命」ともいいます。

そして、「我」というのは、自分の好き嫌いのことなのだそうです。

「あれをやりたい」「これをやりたい」という人間の欲の感情です。

「身」というのは、自分の体のことで、
暑いときに汗をかいたり、怒ると血圧が上がったりするように、自分の体には指令が出ています。

ですから、毎日「辛い」と言っている人は、「それならば病気でいなさい」と体が壊れていき、言葉と現実が一致してしまいます。

人間の悩みや苦しみは、ほとんどが「好き嫌い」の「我」から生じているというのが、小林正観氏の言葉です。

これは「河」と「身」に挟まれたサンドイッチのような状態にあります。

「我」がなかったら、人は「河」である宇宙の声に素直に従い、「身」である自分の体が素直に喜ぶような方向で生きられるのではないでしょうか。

「我」をとってしまえば、残ったものは「か」「み」で「神」になるからてす。

私達は、小さい頃から、自分の目標を持って、それを実現する為に努力して行きましょうという教育を受けて来ました。

だから、神(宇宙の声)に従って、流れるように生きなさい…という考え方には抵抗を覚える人もいると思います。

勿論、自分の思いを持って、目標に向かって努力する事は本当に素晴らしい事です。

でも、あまり好き嫌いを持ち込みすぎると、宇宙の声が届かなくなってしまいます。

バランスが大事だと思いますが、我を減らすように普段から意識したいものですね。

今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。

よろしければサポートお願いします。運を高め、一緒にピンピンコロリの人生を目指す人を募集しています。ダイエットに興味のある人に、責任を持ってフォローをしていきます。素敵な人生を目指していきましょう。