人生は人それぞれ…
色んな生き方があります。

そして、人生には第三の生き方があると言った人がいます。

それは、小林正観さんです。
とても興味深い言葉なので、紹介しますね。(以下が正観さんの言葉です)


多くの人は、必ずと言っていいほど「好き」か「嫌い」かを問いかけます。

実は 「好きだからやっている」「嫌いだからやっていない」という選択のほかに、人生には 三つ目の選択があります。

☘️それは「淡々と生きる」ということです。

例えば、起こって欲しくない不幸、例えば事故や病気などの現象は、予め自分が決めてきたシナリオだということです。

そして、ああ、そうきましたか…と辛いけど、淡々と受け止める。

すると病気をする前と後では、人に対する優しさが全く違う。

事故を起こす前と後では、全く謙虚さが違ってくるのだそうです。

元々優しい人なのに、何かをキッカケにそうでない方向に行ってしまったから、元に戻ろうとして病気という現象が出る場合もあります。

きっと何かを学ぶ為の深いシナリオが存在するのだと思います。

第三の生き方は、「頼まれごとの人生」とも言います。

そして、頼まれごとを淡々とやっていくと、ある日「これが人生の使命かも」と気づく時があるようです。

でも、頼まれごとは、誰にも来るわけではありません。

それを受け止める姿勢や、力量のない人の所には来ないようです。

淡々と受け止める生き方を、皆さんはどのように感じるでしょうか?

人に対する優しさを持つと、人に頼まれる事が増えて、「使命」を果たすことができるような気がします。

今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。

よろしければサポートお願いします。運を高め、一緒にピンピンコロリの人生を目指す人を募集しています。ダイエットに興味のある人に、責任を持ってフォローをしていきます。素敵な人生を目指していきましょう。