見出し画像

☘️人は成功を収めても満足することなく、「もっと有名になりたい」「もっとお金持ちになりたい」と、欲望を際限なくふくらませてしまいがちです。

そのようにして、生きていく上で最も大切な「足るを知る」ということや謙虚さを忘れてしまうことから、その成功が長続きしないのです。☘️

これは故 稲盛和夫さんの言葉です。
稲盛氏は、いつも「足るを知る事」そして、「心を整える」事が大切だと教えて下さいました。

なぜなら、我欲で生きると、欲望は果てしなく、決して幸せを感じる事が出来ないからです。

この宇宙は、生きとし生けるものを善い方向に導こうとする意志が働いています。

それに感謝して、善い思いを持ってひたすら努力をすると、必ず良い方向に導かれるのです。

今こそ、「利他の心」を発揮して、人の成功や幸せを疎ましいと思う心を抑えて、思いやりの心で誠実に生きる事です。

そうする事で、必ず心が整い、感謝の人生を送る事が出来ると思います。

幸せの第一歩は、まず感謝と謙虚な気持ちから始まると私は思います。

今日も笑顔で人生を楽しみましょう。

今日も最後までお読み下さり、ありがとうございました。

よろしければサポートお願いします。運を高め、一緒にピンピンコロリの人生を目指す人を募集しています。ダイエットに興味のある人に、責任を持ってフォローをしていきます。素敵な人生を目指していきましょう。