見出し画像

明治44(1911)年に生まれ、最晩年まで現役医師として多くの患者と向き合い、全国の講演会場や被災地にも足を運んだ日野原重明さんという方がいます。

そして、日野原さんは、生前にこのように仰っていました。

[自分の人生に起こることを「運命だ」と受け身的に捉える人が多いようですが、
私はいつも「あなたの運命をデザインしなさい」と言うのです。

人生はよいことばかりではありませんが、誰かとの出会いを契機によい方向に変えていくこともできるから。]

カトリックの教えの中に、
「今という時と臨終の時を祈りなさい」
というものがあります。

人間という存在や命には、必ず終わりがあります。

その終わりまでの与えられた時間を、どうすればギリギリまで有効に使えるかということを、いつも考えていなければいけないのです。

日野原先生は、100年にも及ぶ人生の中で、身をもってその事を教えて下さいました。

これは亡くなる5年前のお話しです。
人生の終わりを迎えるまで、目の前の事を大切に生きようとされた日野原先生。

私達も日野原先生のように、自分の出来る事を精一杯やる事で、自分なりの人生の
デザインを描いていこうと思います。

今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。

よろしければサポートお願いします。運を高め、一緒にピンピンコロリの人生を目指す人を募集しています。ダイエットに興味のある人に、責任を持ってフォローをしていきます。素敵な人生を目指していきましょう。