見出し画像

昨日は「ほっこり」という事について書きました。

今日は、今一度医学部教授の伊藤裕氏の言葉を引用して、補足したいと思います。


伊藤裕(ひろし)氏は、私たちの脳はオーバーワークになっている、という。

だから、「ほっこり」に必要なのは、脳を休めること。

そして、五感を取り戻すために必要なメソッドを実行することが大切だと言います。


それはたとえば…

◆ゆっくり入浴し、「フーっ」と深呼吸すること

◆コーヒー、お茶など温かい飲み物を湯気を感じゆっくり味わうこと

◆体を動かして、疲れてみること(パソコンやスマホだけで頭だけ疲れている状況をなくす)

◆美術館などできれいな色のものを見ること

◆素手や裸足で土に触れること

◆伝統音楽や風鈴など、アコースティックな音を聴くこと

と教えて下さいました。
五つのメソッド、是非やってみて下さいね。

脳疲労を改善するためには、自然に触れたり、深呼吸をするなどして、心を開放する事が良さそうです。

今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。


よろしければサポートお願いします。運を高め、一緒にピンピンコロリの人生を目指す人を募集しています。ダイエットに興味のある人に、責任を持ってフォローをしていきます。素敵な人生を目指していきましょう。