見出し画像

開運への導き~「些細な振る舞いがあなたの印象を決める」

おはようございます。
開運セラピストのゆーみんです。


皆さんはどんな時に、どういう人に好感を持つでしょうか?
実はある二つの事で、印象が90%決まってしまいます。


良い印象を持たれるか、悪い印象を持たれるかで、
人生が随分変わってしまうのです。


では、次にその二つの事をお伝えします。

スーパースターが示したある行動とは?

その二つの事とは、「温かさ」と「有能さ」です。
この二つが、他人に与える印象を大きく左右してます。


これは世界中の研究者が、人々の行動を調査をして分かった事です。
これは実に面白い報告です。


裏を返せばあなたが誰かに、「温かさ」と「有能」という
印象を与えれば、その人はあなたを信頼する可能性が高いのです。


皆さんは、マイケルジョーダンというバスケットの
スーパースターをご存じでしょうか?


当時のコーチ、シャシェフスキーは、
ジョーダンに対しこんなことを言っています。


スーパースターであるジョーダンが、かつてのコーチに
示したのは「お願いします」「ありがとう」の言葉だったと・・・。


ジョーダンは、自分がスーパースターでも、
特別扱いが許されるとは感じていなかったのです。


そのチームでは、誰一人特別でいるべきではない、
全員が重要なのだという事を、彼は良く分かっていたと言います。


ジョーダンはスーパースターなのだから、
特別扱いされても誰も文句は言えなかったでしょう。


でも、ジョーダンはシャシェフスキーを「コーチ」と呼び、
命令口調ではなく、何かを「お願いする」という丁寧な話し方をしたのです。


そして、コーチが彼の頼みに応えたらきちんとお礼を言ったといいます。

まとめ

皆さんはこんな人がそばにいたら、どう思いますか?
マイケルジョーダンの例を見ても、偉大な人は「謙虚」なのです。


ほんの些細な振る舞いがとても大事なのです。
そうする事であなたの印象が上がり、増々信頼度が増していく事でしょう。


この人は有能な上に温かい…誰でもそう思ってもらえたら、
運が絶対に良くなりますよね。


その為には、誰に対しても、
「礼儀正しく振舞う事」を意識していきましょう。


今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

よろしければサポートお願いします。運を高め、一緒にピンピンコロリの人生を目指す人を募集しています。ダイエットに興味のある人に、責任を持ってフォローをしていきます。素敵な人生を目指していきましょう。