海外就職をすると決めた私の日記

30代でゼロから英語の勉強を始めました。目標はアジア圏以外での海外就職🌏 【主に取り…

海外就職をすると決めた私の日記

30代でゼロから英語の勉強を始めました。目標はアジア圏以外での海外就職🌏 【主に取り組んでいること】📚英語学習(2022/7〜) 【目標】2024/12にアジア圏以外で就職

最近の記事

  • 固定された記事

🌈2024 私の夢と予定🇲🇹

【目標】 2024/12までに、アジア圏以外での就職を決める🌏 ※今のところマルタ🇲🇹を考えていますが、海外就職のチャンスはそう多くないと思っているので、他の国でも掴めるチャンスがあるなら果敢に挑みたい 【予定】 2024/4: ⏰TOEIC初受験(700点越え) ←785点達成🎖️ 2024/5: 🏋️音読トレーニング 2024/6〜9: 👩🏻‍💼リゾートバイト 🏋️‍♂️音読トレーニング 👩‍🏫オンライン英会話(2024/8) 2024/9〜11: 🇲🇹マル

    • noteの毎日投稿終了!

      今回で、noteの毎日投稿を終了する👷‍♀️🚧 リゾートバイト中は勉強時間をこれまで通りには取れなくなるから、隙間時間も有効活用していきたい🧚‍♀️ 書きたいと思った時に書こう〜

      • 2024/6/9(バイト開始まであと1日) キャリアブレイク最終日

        今日で1日中勉強に時間を費やせる日が終わる。 去年の7月中旬から今日まで、 自分を追い込み過ぎて泣いたり 留学したり TOEICを受けて目標を達成したり… 総合的に見て、良い11ヶ月のキャリアブレイクを送れたなと思う🌈

        • 2024/6/8(バイト開始まであと2日) 私の生理パターン

          生理前で頭がごちゃごちゃ🌀 私のPMSのパターンは ①思考ごちゃごちゃの月 いろんなことに思考が次々に移り変わったり、どうでもいいことがすごく気になったりする。 だけど精神的には落ち込んだりはあまりしない。生理痛もあまりない。 ②落ち込みの月 思考は普段通り。焦り、悲しみ、怒りがある。生理痛がある。 この①と②が、毎月交互に来る感じ🗓️ 今月は① 英語の勉強に集中したいのに、1日中別のことに時間を費やしてしまう。 読書に没頭したり、今後のスケジュールを埋めた

        • 固定された記事

        🌈2024 私の夢と予定🇲🇹

          昨日、読み耽った本📚

          ※2024/6/7(バイト開始まであと3日) 昨日は1日、本を読み耽っていた📕 英語に関する本なども読んだけど、ほとんど1日を費やしたのは 『3ヶ月でベストパートナーで結婚する方法』 という、ちょっと部屋に置いてあると気恥ずかしくなるような題名の本💍 Kindle unlimitedの無料トライアル期間中で無料で読めるので、読んだ。 本を娯楽や自己啓発として読んでいるので、人の意見や人目を気にして読まない というのはもったいない! 『ずっとやりたかったことをやり

          英語、ダイエットや美容も、毎日少しずつだけ!

          ※2024/6/6(バイト開始まであと4日) もうすぐリゾートバイトの初日。 今まで無職だった分たくさん時間があったけれど、アルバイトが始まるとそうも行かなくなる。 かといってマルタ留学前の貴重な期間なので、きちんと勉強は続けていきたい。 挫折しないためにも、今日は『働きながらでも続けられる勉強の分量』を考慮して計画を立てた。 少しずつでも、コツコツと。 勉強もダイエットもそうだけど、いつも私は 短期間に集中してやって、自分を追い込んで結果を出す というやり方になり

          英語、ダイエットや美容も、毎日少しずつだけ!

          2024/6/5(バイト開始まであと5日)

          今日は両親と温泉♨️ 家から近い所に新しくできて、初めて行ってみた🧖‍♀️ 空いていて、景色ものどかで、泥パックができたりして両親ともに大満足✨ 帰りにスーパーに行ったり、パン屋さんに寄ったり、踏切前で電車を眺めたり… とても良い休日だった🍀 今日は勉強おやすみ。

          2024/6/5(バイト開始まであと5日)

          応募したことすら忘れていた懸賞に当たって、ヘアオイルをゲットした🧴 It seems lucky🌈

          応募したことすら忘れていた懸賞に当たって、ヘアオイルをゲットした🧴 It seems lucky🌈

          2024/6/4(バイト開始まであと6日)

          今日は散歩リスニングもやったし、愛犬のシャンプーもしたし、爽やかな初夏🏕️ もう来週には無職期間が終わってしまうから、仕事をしながら何をやらなきゃいけないか勉強計画を立てることにした📝 とは言っても 見知らぬ土地での初めての業務でどれくらいの疲労感かわからないし、 タイムスケジュールもわからないし、 ストレス度合いなどもわからない。 だから、綿密にではなくざっくりと 7月末までにどんなことを終わらせたいか 8月は何をしたいか 9月はマルタ留学直前だから何をするのが1番有

          2024/6/4(バイト開始まであと6日)

          2024/6/3(バイト開始まであと7日)

          今日からまた気合いを入れ直して、バイト開始までのこの1週間を有意義に過ごすぞ🏋️‍♂️

          2024/6/3(バイト開始まであと7日)

          2024/6/2(バイト開始まであと8日)

          今日は1秒たりとも勉強しないと決めて、心のお掃除🧽 無職・独身(彼氏無し)・お金無しのもうすぐ33歳ということで、時折無性に将来が不安になるけれど 無いものに目を向けるのではなく、あるものに目を向けよう。 両親、実家、愛犬、愛猫、美味しいご飯、自由な時間、健康な体、友達、お笑い! なんだかんだ幸せな人生🌈 YouTubeでお笑いを見たり、ラーメンを食べに行ったり、漫画「ちひろさん」を読んだり、昼寝したり、テレビ見たり、思う存分楽しんだ!

          2024/6/2(バイト開始まであと8日)

          2024/6/1(バイト開始まであと9日)

          今日から6月…信じられないけど、夏大好きだから嬉しい🌻 勉強も、日々のスケジュールをこなしつつ、終わりきらなかったものを次の日にカバーできたりして順調🏃‍♀️

          2024/6/1(バイト開始まであと9日)

          2024/5/31(バイト開始まであと10日)

          今日で5月も終わり🎏 雨なので朝の散歩は無し🐕🚶‍♀️ その分、早い時間から勉強に取り掛かれた✒️ 1日時間があると、どうしても15:00頃に気力も集中力も途切れて頑張れなくなる🛌 だから今日はその時間にお風呂🛀

          2024/5/31(バイト開始まであと10日)

          2024/5/30(バイト開始まであと11日)

          今日は昨日やりきれなかった分も、今日のタスクもこなせて気分が良かった🏄‍♀️🌈 朝の散歩リスニングもちゃんとやれた🐕 勉強を始めるまでの腰の重さ、 勉強に飽きてきた時のしんどさ、 色々あるけれどやりきれたときは気持ちが良くなる🧚‍♀️ この間テレビを見ていた時に、英語で外国人がインタビューに答えてて、それを通訳の人が訳す前に日本語で言ってたら お父さんが「えー!あ、そう!すごい!聞き取れてるじゃん👏」 と言ってくれて嬉しかった🎖️

          2024/5/30(バイト開始まであと11日)

          2024/5/29(バイト開始まであと12日)

          2日間オフにしていたので、今日から気合いの入れ直し🏋️‍♀️ と言っても、気合いとかやる気は抽象的なもので、それに頼ると失敗するので ただタスクをこなすだけ🧚 フレーズ集の音読 単語の暗記 句動詞の勉強📚

          2024/5/29(バイト開始まであと12日)

          2024/5/28(バイト開始まであと13日)

          今日は朝からお出かけの予定があったので、昨日に引き続きオフの日🌴 minimoの募集から眉ワックスに行ってきた💆‍♀️ そのあと図書館に寄って、英語に関する本で興味が湧きそうなもの4冊をピックアップしてみたけれど、自分には合わなかったみたいで寝落ちしてしまった🛏️ 勉強にならなかったけれど、元々オフの予定だったのでOK🪴 やっぱりどんなに良書でも、 『有名キャラクターとゆる〜く英会話🐻』みたいな癒し系の、勉強っぽくない本であっても、 自分に合う本じゃないと読めないなっ

          2024/5/28(バイト開始まであと13日)