見出し画像

気軽に腸活ができる!?米麹を使用したグラノーラ“フードコスメ ORYZAE(オリゼ)”

こんばんは。
ひらのです。

朝ごはんにグラノーラを食べるのにハマり中な今日この頃。

最近グラノーラ熱が再燃していて、さまざまなグラノーラに関心が高まります♪

グラノーラのお店については、こちらの記事でも以前に紹介しています。
フレーバーナッツ、グラノーラの専門店NOOKS FOODS
日本初のシリアル専門店「GMT」


今回は、最近発見した米麹を使用したグラノーラがとってもおいしかったので、そんな“フードコスメ ORYZAE(オリゼ)”について紹介してきたいと思います♪


◆フードコスメ ORYZAE(オリゼ)

こちらは、お米を発酵させた糀(こうじ)を使用した商品づくりをされています。

*こだわりポイント
☑︎腸が整う食の 3 つの要素「発酵」「食物繊維」「オリゴ糖」
☑︎無農薬化学肥料不使用の米麹を使用


販売されているのは、「糀」を使用した“糀ソース”“糀グラノーラ”、“糀の甘酒”

しっかりと「発酵」「食物繊維」「オリゴ糖」の3つを取りながら、グラノーラを楽しめるのは嬉しい♪

しかも砂糖不使用なので、糀の甘みを100%堪能できます。

グラノーラを含む全ての商品が無添加なので、安心して食べられそうです♪


◆今回選んだグラノーラ

米麹グラノーラは米麹100%ソースを使用し、糀×オートミールで食物繊維がたっぷり。

グラノーラのフレーバーは、プレーンバナナココナッツ、チョコ、抹茶などなど。

さまざまなフレーバーがある中で、今回はアールグレイのグラノーラを選んでみました。

*米麹グラノーラ|アールグレイ

画像1

EARL GREY | アールグレイ
¥1,080

しっかりとアールグレイのフレーバーがついたグラノーラ。

ミルクをかけて食べると、上品なアールグレイの味わいが口の中に広がります♪

食べ応えがあるオートミールがお腹にしっかり貯まるし食物繊維をとれるのが嬉しい!

程よい甘さで、スイーツの代わりに楽しめる味わいです♪

他のフレーバーも美味しそうだったので、またぜひ買ってみたいと思います。


(参照URL:フードコスメ ORYZAE(オリゼ)HPより)

最後までお読みいただきありがとうございます。

Instagram☞@yumii_liliy
▷インスタでもいろいろ投稿中♪
 フォローやいいね、お待ちしてます♡

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

サポートしてくれたら飛び跳ねて喜びます♡ 毎日投稿の励みになります\( ˆoˆ )/