見出し画像

PRADA×アウトドア!?期間限定ポップアップストアへ行ってみた

こんにちは。ひらのです。

今日から7月!今年ももう折り返しに入りましたね。
2021年後半も充実させていきたいと思います♪


先日代官山をお散歩している時に、期間限定のポップアップストアが目に入りました。

店内には、キャンプや山登りで着用しそうな洋服やバッグなどアウトドア系の商品がずらり。


よく見てみると、草が生い茂った看板には...

“PRADA”の文字が!!

画像1

PRADA×アウトドア!?
ハイブランドとアウトドアという意外な組み合わせに興味を惹かれ、店内へと入ってみました。

今回は、そんな期間限定ポップアップについて紹介してきたいと思います。


◆PRADAとは

画像1

PRADAというと、レザーの財布やバッグ、ナイロン素材の製品などおしゃれで様々な製品を生み出しています。

以前、ファッションに詳しいMBさんのYoutubeを見て知ったのですが、PRADAのナイロンは工業用のものを使用しています。
汚れがつきにくかったり撥水性が良い上に、シルクのような素材だそう。

☟MBさんのYoutubeはこちら。
ブランドの歴史や特徴について要点を知ることができるのでおすすめです♪
https://youtu.be/RwLcdCimGNM


*ポップアッププロジェクト  アウトドア

画像4

プラダの最新のポップアッププロジェクトのテーマは、さまざまな風景や季節の移り変わり、多彩な表情を見せる自然です。
芝生でのピクニック、ビーチでの遊び、涼しい木陰。新しいポップアップストア&店内インスタレーション「プラダ アウトドア」では、そのような世界を体験できます。ガーデン、コースト、マウンテンという異なる環境で生まれる感情に焦点を当てたそれぞれの空間に、それぞれのテーマに沿ったオリジナルプロダクトを集めています。
(文章参照URL:PRADA OUTDOORE公式HPより)
(画像引用URL:Facebookより)


「プラダアウトドア」には、ガーデン、コースト、マウンテンの3種類コンセプトがあります。

お店や場所ごとに上記のテーマを設定し、テーマに沿った空間やプロダクトを提供しています。


今回私自身が訪れたポップアップストアは、代官山T-site。
代官山T-siteのテーマは、“MOUNTAIN”だそうです。

テーマ“MOUTAIN”
☑︎メンズとレディスのエクスクルーシブなコレクションを展開
☑︎テクニカルウェアやユニフォームを想起させるコットンのアイテム
☑︎機能的なRe-Nylonのデザイン、カモフラージュプリント、再生メランジ杢糸を使用したニットウェアなど
☑︎ヨガセット、フリスビー、バスケットボール、スポーティなミラーサングラスなど。(公式HPより)


ポップアップストアの内装は、床に草が敷き詰められており店内中央部にはテントが。

テント下には、今すぐにでも山登りやキャンプができそうなウェアを着たマネキンが座っています。

カラフルなウェアや機能性を備えたブルゾン、山登りのお供にぴったりなステンレスボトルなどが店内に並んでいます♪

自然を彷彿させるおしゃれな空間を楽しみながら、様々なプロダクトを見て楽しむことができます。


*おしゃれなファッションブックの特典付き

画像3

開いてみると、中にはアウトドアのコレクションが載っています。

帽子や洋服をモデルさんがおしゃれに着こなしています。バッグや山登りのアイテムなども載っています。

「こんな風に着こなせるかなぁ、、」と思いながらも、やっぱりPRADA!かわいいモノが多いので気になってしまいます。

キャンプや山登りに行かれる方は、ぜひ一度ご覧になってみてください。
お気に入りのアイテムが見つかるかもしれないですね♪


PRADA OUTDOOR MOUNTAIN
期間:2021年6月25日(金)~7月18日(日)
時間:11:00~20:00
入場料:無料
主催 プラダジャパン株式会社
お問い合わせ先:0120-451913
DAIKANYAMA T-SITE公式HPより)


最後までお読みいただきありがとうございます。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

サポートしてくれたら飛び跳ねて喜びます♡ 毎日投稿の励みになります\( ˆoˆ )/