見出し画像

お気に入りのスキンケアブランド〜MAKANAI〜

こんにちは。
ひらのです。


乾燥のせいかマスクのせいか、朝起きたらお肌が少し荒れてて悲しい気持ちになりました。

悪くなる前にしっかりケアして美肌にしていきたいと思います。


スキンケアやコスメを探すのはもともと好きなので、@cosmeやインスタの美容アカウントとかをついつい見てしまいます。

お気に入りのブランドやスキンケアなども徐々に紹介していきたいと思います。


今回は、先日お店へ行って気に入ったMAKANAIについて書いていきます。

MAKANAIとは

MAKANAI
“進化する、クリーンな和コスメ。” がコンセプト。
創業当初より徹底した“クリーンビューティー”への
こだわりをさらに進化させ、効能や使用時の喜びを妥協せず実現した、クリーンなスキンケアブランドです。
また、金沢の丁寧な暮らしや繊細な金箔づくりに根ざした私たちのルーツからインスピレーションを得て、毎日の生活を豊かにする、品質、洗練、繊細さで美しいスキンケアアイテムと美の意識から編み出されたPure Beauty Rituals(独自の美の作法)を
生み出していきます。
(引用URL:MAKANAI公式HP)

クリーンな和コスメがコンセプトで、オーガニックなスキンケアや生活雑貨が店頭に並んでいます。

こちらのお店は、元々金沢の金箔屋さんが発祥のお店。金箔屋で働く女性の手が柔らかくきれいであったことから、独自の化粧品を作り始めたところから始まっているそうです。

先日訪れたのは、東京駅グランスタにある店舗。
丸の内地下中央改札付近に位置します。

お店へ行くと、真ん中のテーブルには種類豊富なハンドクリーム、右手の棚には洗顔フォームやローション、金箔美容液のスキンケア系、左手の棚にはディフューザーなどが置かれていました。

こちらのブランドのお店へ学生時代に行った時には「まかないこすめ」という名前だったので一見気づきませんでしたが、昨年夏にリブランディングされて「MAKANAI」に変わったそうです。


ハンドクリームは昔から人気で、自分用に購入したりプレゼントで買ったりしたことも。

少量ですごく伸びがよくほのかな優しい香りがします。サイズが大小あるので、用途によって使い分けできます。

東京駅の店舗では、Suicaのペンギンとのコラボパッケージもあってかわいかったです!

さまざまな柄の小さいサイズのハンドクリームが3つ入っているセットもあったので、プレゼントにおすすめです。

今回は、米ぬかパックを購入してみました。これから使うのが楽しみです。

次回は、ハンドクリームと同じくらい人気があるという金箔入り美容液を購入してみたいと思います。



みなさんもおすすめのスキンケアやコスメがあったらぜひ教えてください。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

サポートしてくれたら飛び跳ねて喜びます♡ 毎日投稿の励みになります\( ˆoˆ )/