見出し画像

この気持ちになった時は立ち止まって読んでください!

ご閲覧頂きありがとうございます☺️
稔 由実恵です♪

このコラムを見ているといことは、

今の彼に対して
【どうして私のことを分かってくれないの?】
と思っていらっしゃるでしょう。

恋愛のよくあるお悩み

この相談は恋愛の中でも多いご相談の内容になりますが、
片思い、復縁、カップル、パートナーであっても注意が必要な項目です。

本ブログが少しでも参考になれば幸いです♪

どうして私のことを理解してくれないの?に隠されている本当の彼の思い

彼が分かってくれないのかの前に形式上(片思い/復縁)と(カップル/パートナー)によって話が変わってきますので、分けてお話をします。

まず、形式上(交際関係やパートナー)などの場合は、彼は貴方のことを
見ていない訳ではありません。

ただ彼の中で、今迄の貴方の行動から、どうしたら喜ぶか、機嫌が良くなるかを彼なりに理解し知っている為、少し貴方の機嫌が悪い時も喜んでくれることをしたら、機嫌が直ってくれるかな?
でしたり、何か不手際をしても普段喜んでくれることをしているから
これ位までは大丈夫かなと思っているだけです。


また一方で、形式上(片思い/復縁)においては、
まだ彼の中での気持ちが貴方に完全に向いていない所が残念ながらあるでしょう。
その為、貴方が彼の為に動いてくれていることに対して、
素直にありがとう。という気持ちで締めくくられています。

どうして私を分かってくれないのと思う思考になってしまう要因

どうして分かってくれないの?と思うことはきちんと要因があります。

それは先程の文面でもお伝えさせて頂きましたが、
彼は貴方のことを否定的には思っていないものの、
それ以上に何が欲しいのかが彼は実際の所分かっていません。
これは残念ながら本当のお話です...

どうしたら貴方の分かってくれるのか

男性は好きな人が喜んでいる時や幸せを感じている姿を一番嬉しいと思い、彼の行動や行いが相手が嬉しいと思ってくれるなら、
また喜んでくれるように頑張ろうと思う気持ちになります。

また好きな人が彼を必要とされているから、頼ってくれているし期待に答えたい気持ちやこの時間を続いていけるように大切にしたいと思う傾向にあります。

その為、一番関係に亀裂が入り易いのが、
「どうして貴方は分かってくれないの⁉」とガミガミ言われても
何を言われているのか、何がいけないのか、男性は理解出来ずに、
ごめんなさいと謝るだけでしたり、話が終わるのを待つ無言をされたりしまいます。

またこれが復縁や片思いの方によくありますが、
「私がこれ位貴方のことを思ってしているのだから付き合ってぇ」
などの押し付けは、面倒くさいと思ってしまいがちです。

その為、どのようにしていくと良いのかというと
「○○してくれると嬉しいな」でしたり、「○○ってどうかな?」などの
提案をしていかれることや「貴方はどう思う?」と一つ一つ聞いていくことで男性は耳を傾けながら何が言いたいのかを聞こうとします☺️

言いたいことは小出しにしていこう

女性の方は物事のストーリーを色々と考えて、
想像力や思考力を巡らせながら話ますが、それにも関わらず、
彼が理解してくれないという一定水準の我慢の限界が出来なくなると
バーッとマシンガントークで相手に話をしてしまう所がありますが、
男性に対しては、何が言いたいのかが分からないと思われてしまいます。
簡単に言うとモンスタークレーマーの対応をしている感覚で見られています。

その為、マシンガントークにならないように、
一つ一つ小出しに提案をしていくことやお願いをしていくことで
【貴方の中での○○したのに、理解してくれない】などの思いや気持ちは
徐々に抜けて楽に接していけるようになるでしょう♪

その為、会話はとても大切なことなのです♪

最後に

まずここまでお読み頂きありがとうございます♪
会話(コミュニケーション)はとても大切であると理解して頂けると
幸いでございます。

また今回のコラムを見て少しでも、会話の内容を少し見直しながら
工夫をされる良い切っ掛けになってくれれば幸いでございます♪

まだスッキリされない方や自信が持てない方はこちらにご連絡を下さい♪

フォロー及びいいね!お待ちしております✨

稔 由実恵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?