見出し画像

根本師匠のお弟子講座の魅力♡

みなさま、こんにちは〜 (´・ω・`)
根本師匠のお弟子6期生
カウンセラーの ゆみ です。


お弟子講座を卒業して早1ヶ月!
気づけばもう、
7期の募集が始まるらしい! (´⊙ω⊙`) ハヤクネ?



詳細はコチラ ↓↓↓



わたしの根本師匠歴は
ゆる〜く長く、浅かったんだけど
ここ数年で徐々に
師匠の気になる講座に出たり
先輩お弟子さんたちのカウンセリングやコーチングを
受け始めるようになってから、
あれよあれよという間に
きづいたらお弟子になっていた。 笑


もともとは
カウンセラーを目指してたわけではなく。。。
ただ、何が自分にできるのか?
わたしのライフワークって何!?
って思いで申し込んだのです。


お弟子に入るまでの流れは
こちらの記事に ↓
(お時間あればゼヒ♡)


で、最終的にお弟子講座を終えてみて
一言で感想を述べるなら、




めちゃんこ良かったー!!!!




お値段以上、ネモト! 笑

プライスレス〜 (´・ω・`)




ということで、わたしが感じた
お弟子講座の魅力 TOP 3!
書いてみることにします!



01 スーパー自分と向き合う

この半年間、めちゃくちゃ自分と対話しましたね〜。
こんなに自分と向き合うことって
普通の生活してたらまずない。
だから、すんごい貴重な時間だった。


そして必ずみんなが陥る
周りと比較して焦る / 落ちる⤵︎
これ、わたしは講座の間 何度となく
地中深くに落ちておりました (´-ω-`) 笑
(メンタル マシュマロだからね☆)


でも、心理学をより深く学んだことで
復活が劇的に速くなった!
これはかなり大きなメリット。


今までだったら数ヶ月かかってたのが
数日とか数週間とかで
ひとりSMの世界から抜け出せるように。


そしてね未来を見れるようになった!
これも、ものすごーくでかい!
人生をかけて過酷な状況をくぐり抜けてきた戦士が
一堂に集まるこのお弟子講座。
同期や先輩の話を聞いたり見たりして、
自分もあんな風になりたい! 後に続こう!
って素直に思えるようになったんですね〜。



02 仲間の存在

講座中は愛に触れることが多く、
師匠のデモセッションで泣き
お互いのカウンセリング実習で泣き
同期のブログでも泣き、、、
とにかく泣きまくってた。笑


すんごいデトックスになってたと思う。


悩みを相談したり
落ち込んだりした時にも
みんなはものすごく優しくて…(;▽;)


今でも、その時にもらった
たくさんのメッセージは
プリントして壁に貼ってある♡
(本当にみんなありがとう 涙)


6期はオンラインだったから、
わたしは毎回一緒に受けてる感を感じたくて
みんなの顔が見えるように
画面を全体表示にして参加してた。


自分ひとりだったらできないことも
ある時は嫉妬や憧れをバネに、
そして時には勇気をもらい、
この仲間が原動力になっていた


そう、お弟子仲間の存在はプライスレス


あとは、
いろんな国に同期がいる (。・ω・。)
っていうのも魅力かな♡



03 サポートが神

この講座ですごく感じたのは、
根本師匠を取り巻く周りのサポート力のすごさ!!!
(いろんな講座を旅してたから分かるの!)


講座がスムーズに進むように、
あちこちで本当にきめ細やかな
運営チームの配慮がなされていて
これだけの人数をまとめるのって
マジですごい
アーカイブがすぐ見れるのだって
普通はほぼない!


そんでもって、なんといっても
お弟子先輩方によるサポート!
これにはめっちゃくちゃ救われました。。。涙


講座中ももちろんなんだけど
特に良かったのは、メインの講座とは別に
お弟子先輩方による
自由参加の朝活なるものがあって。
わたしね、これ皆勤賞。笑


みんなカウンセラーのプロだから
共感も受容もしてくれるし
優しく背中も押してくれる。
ヒィヒィ言いながら受講してたわたしにとっては
めっちゃ癒しの時間だった (´・ω・`)



という感じで TOP3 を書いてみたのだけど
師匠の話が全く出てこないのは 
前提として、師匠がすごいのは
既にみんな知ってると思うから。


一応、師匠の魅力も書いておくと  笑
圧倒的な知識量と経験値

ただただ、すごい
デモセッションではいつも、
なんでその流れになんの〜? ( ゚д゚) ハテ?
って凡人には到底真似できないスタイル。
ただただ、神懸かっておる
全体の場のエネルギーを扱う魔術師的存在。
これを間近で見れるのもお弟子の特権ですね◎


そしてね、師匠のユーモアセンス
これだけ深い内容で長い時間学ぶのって
普通に考えたら結構しんどいじゃないですか〜?
だけど、ちょいちょい出てくる
師匠のジョークが面白くて
飽きないんですよね、これが。笑


あとは、どんな質問にも必ず答えてくれるし
(わたしはあまりできなかったけど・・・) ←
同期の質問でハッとしたり
なるほど!と思うこともめちゃ多かった。


最後に、、、


わたしは師匠の
ジャッジしない、フラットに見る
クライアントさんの味方でいる
その人を愛で見る。
この姿勢がすごく好き。


どんなことでも、
そうせざるを得ない事情があったんだね〜
っていうスタンスや
問題を才能として見てくれるのも
めちゃくちゃ救われますよね (´・ω・`)


これはカウンセリングだけじゃなく
人生で持っておきたい姿勢だなって思ってます。


以上、わたしの感じた
お弟子講座の魅力!でした〜。


【ここからはオマケ】

前半はいいことずくめで書いたけど
実際、お弟子講座は結構ハードです。
わたしは仕事だけだったけど
仕事と育児も掛け持ちしてる同期が結構いたりして
みんな時間とエネルギーのやりくりを頑張っていた印象。


あとは主体性が求められるので
常に「自分軸」が必要
これは自由にやりたい人にとっては
メリットにもなりますね◎


わたしの場合、
気分の浮き沈みや自分のキャパオーバーもあり
やってない課題も結構もありました・・・ ( ・∇・)
(彼とお別れして講座どころじゃねぇ!な時期もあったw)
そんなわたしでも無事卒業できたので
安心してください◎


なので、
気になってるんだったら
飛び込んじゃえよ♡ 
って思います  笑


わたしはやらないで後悔する方が
ずっと後に残る経験を何度もしてるので
金額にもかなりビビってたけど
実際飛び込んでみて
本気でよかったと思ってます◎


結果的にカウンセラーとして
活動を始めていることにも
自分が一番ビックリしてる。笑


カウンセラー志望じゃないのに
申し込んだパターンとして
何か少しでもヒントになったら嬉しいです(。・ω・。)



今日の夕方、オンライン説明会あるそうですよ〜!
チェケラッ  ٩( ᐛ )و   ↓↓↓



カウンセラーの ゆみ でした。
今日も素敵な1日を〜☆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?