マガジンのカバー画像

私の楽しい一人旅

71
一人旅の記事をまとめました。ぼっち飯なんてなんのその!好きな時間にきままに好きなことをするだけ。私は温泉とお酒を楽しんでます。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

大分 温泉巡り1人旅 番外編

大分 温泉巡り1人旅 番外編

好きなもの:温泉
由布院の共同湯「加勢の湯」に行きました。古い共同湯が好きなので、ワクワクします。
中を開けたらおばあちゃんがいました。昔からある共同湯。脱衣所と浴槽が一緒のタイプ。激シブです!100円

おばあちゃんはもう着替え始めていて、いろいろ説明してくれます。明治時代の建物で、木は全て木びきが運んできて…木びきって何ですか?とかずっとおしゃべり。木びきは木こりのことでした。
立派な梁も木び

もっとみる
大分 温泉巡り1人旅 別府

大分 温泉巡り1人旅 別府

好きなもの:温泉
大好きな別府。今回で4回目です。
2014年から別府八湯温泉道スパポートのスタンプ集めをしています。88こ集めなきゃなのにまだ22こ。コロナ前は2ヶ月に一度福岡出張があり、博多から別府までバスで行けることがわかり、一度出張後に行きました。その時にスパポートを忘れるという失態。
出張の度に別府に行こうと思っていたのに、コロナのせいで出張がなくなりました。

初日、由布院に行く前に別

もっとみる
大分 温泉巡り1人旅 炭酸水素塩泉

大分 温泉巡り1人旅 炭酸水素塩泉

好きなもの:温泉
大分2日目は長湯温泉に移動します。
台風一過のいい天気。長湯温泉は成分の濃い、炭酸水素塩泉がたくさんあります。七里田温泉、ラムネ温泉が有名ですが、もう2回も行ったので、今回は違う温泉をまわりました。

しづ香温泉 200円
析出物こってり!棚田で足の裏が痛い。緑色のお湯。やや熱め。つるつるです。
女将さんに会いました。お湯が熱くなると地震が起きるとか。

千寿温泉
なんと100円

もっとみる
大分 温泉巡り1人旅 青い温泉

大分 温泉巡り1人旅 青い温泉

好きなもの:温泉
3年ぶりに大分に行ってきました。今回4回目。9/12で緊急事態宣言が終わると思ってマイルで飛行機、旅館も予約したらまさかの延長。
東京、ここまで感染者が増えるとは!ワクチンは2回目を8月頭に打ってるし、何の為にワクチン打ったのか!と決行しました。
青い温泉に入るのが今回の目的。1人旅なので、旅館の予約が難しかったんですが、有給を使って平日泊でなんとか。
会社に夏休みがなく、8月は

もっとみる