見出し画像

大分 温泉巡り1人旅 番外編

好きなもの:温泉
由布院の共同湯「加勢の湯」に行きました。古い共同湯が好きなので、ワクワクします。
中を開けたらおばあちゃんがいました。昔からある共同湯。脱衣所と浴槽が一緒のタイプ。激シブです!100円

おばあちゃんはもう着替え始めていて、いろいろ説明してくれます。明治時代の建物で、木は全て木びきが運んできて…木びきって何ですか?とかずっとおしゃべり。木びきは木こりのことでした。
立派な梁も木びきさんが運んだそう。

写真撮れ撮れって梁の写真をパチリ。息子さんやお孫さんの話を聞きました。このお風呂には地元の人は3人くらいしか来ない。あとはみんな他所から来ると言ってました。なくならないといいけど。結局ずっとしゃべって、一緒に出ました。笑

シャワー付き!すごい。
肝心の泉質ですが、つるつる感があり美肌の湯という感じ。成分表を見たら、単純泉ながら炭酸水素イオンとメタケイ酸がたくさん。やっぱりね。

なくならないでね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?