見出し画像

初めての2人きり


弟くんと2人で飲みに行ってきた!!

昨日行く前にも書いた通り、当日の待ち合わせ場所を前日の夜にラインで連絡したのに、当日の13時頃にやっと返ってきてテンション下がってたのでどうなる事やら。と思ってたんだけど、結論、楽しかった。楽しかった、けど、なんか友達色が濃くなっちゃったのかな。

姉である友達がいなかったこともあって、弟くんも色々話してくれたから、今までの2回目に比べて弟くんのことが沢山知れてよかったし、楽しかった!
知れたと同時に、今まで自分が会ってない一ヶ月の中で勝手に想像の中で作り上げてた弟くんではなく、リアルな弟くんを感じて、弟くんのことわたしの理想通りの運命の王子様!この人しかいない!と思ってたけど、普通の男の子なんだな〜って冷静になった。いい意味で恋愛恋愛!っていう気持ちではなくなったというか。

ただ、本当〜〜に楽しかったな。
カウンター席だったから急に距離が近くてドキドキしちゃったけど、ずっと対面してるわけじゃないからわたしも弟くんも人見知り同士だけど、緊張しすぎずに話せたと思う。
距離が近いこと、弟くんはどう思ってたのかな。意識したりしたのかな?そんな感じしなかったけど。まあそもそも弟くんの中でのわたしの立ち位置はただの「姉の友達」なわけだから、意識する方が変なのかな?😂
中高男子校で大学と大学院も理系だし、今の仕事もバリバリの理系仕事だから男ばっかりの環境で女の人全然周りにいない人生だったって言ってたけど、全然楽しくおしゃべり出来るし、緊張も伝わってこないし、そうは言いつつ慣れてるところは慣れてるのか、そのあたりがよく見えてこなかったな。

そういえば。今どき間接キスとか気にする方がおかしいのかな?(笑)
わたしが飲んだことないお酒を弟くんが飲んでたから、「それ飲んだことないな〜」って言ったら「飲んでみます??」って渡されて、えっ!てなってすごいドキドキしてしまった。お礼?に、わたしが飲んでた少し珍しいお酒も、こっちも飲んでみて〜って冷静を装って渡したけど、弟くんもわたしが口つけたところからふつうに飲んでた。
ん〜、わたしが潔癖症なのもあるかもしれないけど、人と回しのみとかしないから普通に意識しちゃったけどこれは中学生すぎるか。でも前職で男の同期と結構飲みに行ってたけど回し飲みなんてしてなかったけどな……?
あとこれは書いてて思ったけど、逆にわたしのこと異性として見てない説もある(笑) うーん!まあこれは考えすぎなのかもしれない、脳内が中学生だからwwwwwwww逆に同期に同じことされても、えー人が飲んだの飲みたくない!とは思うかもしれないけど、異性として意識されてるのかな?🥺とはならないもんな。好きな人の行動ってなんでもかんでも分析しがち(笑)

以下、弟くんのこといいな!と思ったところ

曲を聴く時に歌詞もちゃんと味わってるところ
わたしも歌詞に感動する派だからすごく嬉しかった。ある曲を聴くとわたしの地元に行きたくなるんだって言ってて、曲を聴いてここに行きたいな〜ってなるのが、なんかいいなって思った。

Twitterとかインスタとかティックトックをやってないところ
これ別にやっててもいいんだけど、個人的にはやってない人、いいな〜となんか思っちゃって😂
少ない文章とか動画の中で主語デカに何かが語られててそれに反論したりとかして喧嘩してるひとたちが沢山いたり、本当か分からない情報が溢れてたり、宣伝になるからキツイ表現を使ったりする人もいるツールたちだから、そういうの自分が苦手で好きじゃなくて。そういうもの見てないしやってないのがなんかいいな〜と思った。単純にSNS見るのが好きじゃないって言ってたけど。(だからLINEも返すの異常に遅いんだねwww)
YouTubeは見るって言ってたけど、そこのコメント欄で喧嘩してるのみるのが嫌だって言ってて、わたしも本当にそれが嫌でコメント欄見ないから、わかる、、、ってなって。そういう感覚似てるの嬉しい。

動物大好きなところ
弟くん、アウトドアが好きなんだけど「クマとか怖くないの?」って聞いた時に、「クマはなにもしてこないって信じてるので大丈夫です!」って言ってて。
わたしも動物全般に対して、危険だって言われてる動物も心の底から信じてたらなにもしてこない、仲良くなれるって思ってるからすごーーーく共感してぐっときてしまった。
あと、わたしがお金とか大変さとか何も気にしないなら犬を助ける仕事に就きたかったんだって話したら、弟くんも動物園とか水族館の飼育員やりたかったって言ってて。特にペンギンが好きみたいで、ペンギン育てたいらしい(笑)
わたし自身が人間より断然動物が好きなのもあって、ほんといいな〜〜って。あとアウトドアが好きなのもあってか、動物のことを上から見てないというか、対等なものとして見ててそこがすごく好き。

他もいろいろあったけど、特にいいな〜と思ったところをとりあえずメモ!!
というか逆に、弟くんがわたしのこといいなって思ったところあるのかな、て不安になってきた。(笑)弟くん、ものすごく頭がいいから物知りだけど、わたしは自分の興味あること以外は全然知らなくて覚えてないし、世間知らずだからそれがバレたんじゃないかなとか不安になっちゃうな。

あとひとつ嬉しかったのは、わたしが料理の感想話してたら、「すごく、感性がいいですね」って言ってくれたところ。外見褒めたりするのって簡単だし、誰でもしてくるけど、感性のこと褒めてくれるのってなかなかないから嬉しかったなあ。弟くんは何気なく言っただけかもしれないけど。
というかやっぱり頭のいい人だから、そういう表現が上手なんだろうな!

結論すっごい楽しかったし、共通点もあったしで盛り上がった。盛り上がったんだけど、あまりにも盛り上がってわたし自身はだいぶ素が出てたから、弟くんどう思ったかな?って言うのが気になる。(笑)
恋愛って感じじゃなくて、話の合うお姉ちゃんの友達って感覚が前よりもっと増しちゃったんだろうな。
というか、そうなってしまうくらいにわたしの方こそ友達とか同期みたいな感覚で飲みすぎたなと。(笑) 緊張してたはずなのに、別に男性とサシ飲みするのなんていつぶり?ってくらいなのに。何でだろう……。年齢重ねるとやっぱり、緊張してもある程度は砕けられるようになるのかなあ。
なにより自分が思ってたより、弟くんのことドキドキして意識するみたいなのじゃなかったんだよな〜。でも、人間として好きだって思うところは沢山あった。だから、好き!とは思うんだけどね。

あ、凄くちなみにだけど、巷で話題になる奢る奢らない問題(Twitter界隈だけかもしれないけどww)今回はわたしが誘った側であり、歳上だし!と当たり前に綺麗に割り勘しようと思ってたんだけど、弟くんにかたくなに拒否されて結局結構な金額したと思うけど全部ご馳走してもらってしまった……。
嬉しい🥺とかより、ごめんね、出させて……という気持ちになった(笑)まあまあまあ、相手の気持ちだからなあ。あまりにわたしが引き下がるのも、だから3.4回出そうとしたけどあきらめて、ご馳走になっちゃった。
わたしが誘ったこともあるけど、奢ってもらったからって脈ありなんだな!とかも思わなかった(笑)もし割り勘でって言われてても全然良かった。というか、そうするつもりだったし。だってふたりで楽しい時間過ごしたし美味しく食べて飲んだんだから当たり前だもんな〜。

で!前回同様、今回も弟くんから「また〇〇(今回行かれなかったところ)行きましょう!」とか、今弟くんの住んでる県にわたしの行きたいところがあって、軽く行きたいな〜って言ってたら、車でしか行かれないし割と遠いのに、「案内しますよ、行きましょう^^」って言ってくれたり、「平日も休めるんで車必要な時とか呼んでもらったらすぐ来ますよ!」って言ってくれたりした。した、けどさ!「誘いますね!」って言ってくれた、けどさ!
この間も誘うって言って全然誘ってこなかったよね??と。忘れてないからね、そこ!(笑)まあ今回で結構仲良くなったから、もう誘ってこなかったらこっちから誘う、待ってるの嫌だしwww

ライン遅すぎるのもなんか遠回しに言ったんだけど、弟くん頑固なところもあるから(姉談)、そうなんです、なんかわかんないんですけどライン返せないんですよねえ……みたいなふわっとしたこと言われて終わった。うーん。
SNSあんまり、てかんじだったからそもそもSNS使わないんだろうなとは思ったけど。わたしがどうこうというより、本当にSNS不精みたいな、うん。でも前も書いたけど弟くんは隣県に住んでるから、今のところ会えても月一だし、その間に全然ライン出来ないのしんどいな!てこっちは思ってるよ!弟くんは何も思わないのかもしれないけどさ〜。
わたしも元々ラインそんなにしないし好きじゃないし、約束の時だけでいいじゃん、会って話そう!派だからわからなくないけどさ。

弟くん、マイペースでふわふわしてる印象だから、スムーズに事がすすむ感じじゃないし、このまま友達っぽい形で会い続けて、だんだん意識してもらうしかないのかなあとも思ってる。わたしも今回、もし恋愛関係にならなくても人としていいなと思うから、それでもいいかなと。でも、その間に弟くんを誰かにとられるの絶対嫌だな〜。こう思ってるってことは、わたしは弟くんのこと好きなんだろうな。まあ意識失ってる?くらいライン返ってこないから、あんまり恋愛に発展しなさそうだけどな。誰とも。www

そういえば弟くん、本当に姉である友達の言う通り、おそらく彼女がいたことがなさそうで。というか、それをわかって欲しいのかな?と思う言動もあったり。支払いのときのたどたどしさとか、色々含めてあんまり女の人と2人でご飯とか飲みにも行ってないんだろうな感もあった。
なんかわたしは本当に心の底からそういうの何も気にしないんだけど、気にしないよって言うのも変だよね。本人はコンプレックスに感じてそうだなあと思う発言とかもあったから、変にこっちから言うのもね……。

noteにまとめてたら弟くんに早く会いたくなってきた。けど、わたしの予定が詰まりすぎて(アイドルオタクの方が忙しく)、6月にしか会えないからきついなーーー。その間、ラインしてもいいものかなあ。めんどくさいと思われるかな?(笑)

会うとすごい目見てきたりとか、積極的に誘ってくれたり、いろんな質問してくれたり、わたしのこと少しでも興味持ってくれてるのかな?と思って舞い上がっちゃうけど、ラインがもう脈ナシどころか脈止まっちゃってるぐらい続かないし来ないから、会ってない間に不安になって悲しくなっちゃうんだよなあ。

うーん、弟くんの真意がわからん!恋愛対象としてみてくれてるかな、見てよね!少しは!(笑)
まあとりあえず、楽しかったし仲良くはなれたから第一ステップ踏み出せたと、思いたいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?