見出し画像

凡人

天才が好きだ。
圧倒的なもの、圧倒的な人が好き。
奇をてらったものは好きじゃない。そういうことではない。

昔、紫が好きな子供は頭おかしいという、今で言うカラーセラピーみたいな話をよく聞いた。
根拠は知らない。
きっと嘘だ。 
だって私は昔から紫が好き。

でもいたって平凡な普通の子どもだった。聞き分けがよく、挨拶のきちんとできるいい子だったけど、抑圧されていた覚えはない。演じていたわけでもない。普通に健全だ。なんなら少し繊細で。

圧倒的な人が好き。

ボクシングの井上尚弥。藤井聡太くん。大谷翔平くんなんてもうその代表だ
歴史上の人だと坂本龍馬、戦場カメラマンのロバート・キャパ、それから……。

イチロー選手が20歳はたちくらいの時、世間がざわざわ騒ぎ出し、それから彼は、あっという間に世界へ行った。2軍で埋もれていた天才を、仰木監督が見つけ出したんだ。

出る杭は打たれる。
が、出すぎた杭は打たれない。

その頃に感じた、自分名言集の中の1つだ。

どうしようもなく凡人で、打たれ弱くて怖がりで。
それなのになぜか激しいものが好き。
凡人ゆえの憧れか。

ゆっくりやっていきたい…と言う気持ちと、命を削って燃え尽きたい!と言う気持ちが共存し、私の中をぐるぐる巡る。

あゝ恐るべき凡人よ。

今日もまた、そして明日もまた。
愛を探しに行こう。

……

幸せでありたい。
我々も我も君たちもパプー(※)


(※)は、サザンオールスターズの「我らパープー仲間」の一説です。突如頭に鳴り響きました。もう何十年も聴いてない歌なのに。

我々も我も君たちも幸せであれ!


この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,255件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?