見出し画像

12月2日のタイムはプチプチデジタルデトックス、やってみたよー😆

おはようございます☀タイムです😊寒いです🥶今の外気温は−7℃。最高気温は0℃😳でも、雪は全然、降っていない😆いずれは降るんだけど、雪が降るといろいろ不具合が増えるので、できれば遅ければ遅い方が助かる💓

昨日は朝から、ブログで悶々としていた😅

思うように動けないとか、満たされていないからだとか、色々思うことはあったのだけど、考えてもしょうがない😅今、あることをそのまま受け止めていけばいいのではないか🤔と悩み始めた時に

今日はfacebookとnoteは見ない方がいい。

普段、私はテレビをほとんど付けないのだが、なぜかと言うと、情報量が多過ぎるから💦サラッと見ることが出来ない😅天気予報でさえ、雪が降っている地域を見ると、大変だなー→こっちはまだ降ってないなー→なんか、申し訳ないなーと自分の力でどうにもならないことでさえ、苦しくなってしまう。

病み上がりにSNSはちょっとキツイかも🤔

ただでさえ、まあまあ過敏なのに、まだまだ本調子ではない身には受け止めきれないことも多いかもしれない。

休みなんだから、心身ともに休んだ方がいい。

そう思ったので、朝にチラッと両方とも見たが、その後は一切、見ることをやめた。しかし、インスタは見ていた🤣なので、プチプチデトックス。

みんなの多肉植物🪴を見るのは、そんなに負担かからないし、楽しいからなー😆

私のインスタは趣味の多肉植物が9割。毎日、発信もしているが、すべて自分の多肉植物。見るpostも多肉植物が多くて、他はサラッと見る程度。

これぐらいなら、大丈夫👍

ということで、インスタだけはちびちび見て、後は一切見ないというプチプチデジタルデトックス開始✨

昨日はお朔日参りと水素吸入以外は特に用事がなかったので、かなりゆったり、のんびり過ごした。

神社から水素吸入に向かう途中、目の前にバスが走っていたのだが、それを見て

釧路からpeachが飛んでいる✈️

ということを初めて知った😳なるほど、なるほど。今年はできなかった北海道脱出。釧路からpeachが出ているとわかったら、急に脱出できそうな気がしてきた😆

そして、温泉にも行ってきた♨️

いつも行く場所ではなくて、初めての場所をあえて選んだ。

私の住んでいる地域は温泉が多い。値段も上は1500円から、下は銭湯価格の450円まで様々。昨日選んだ所はロウリュサウナがある銭湯。入館料450円でロウリュサウナも電気風呂も、露天風呂も存分に楽しめる😳

ロウリュサウナはこぢんまりとしていて、私はオープン直後に行ったのに、すでに常連のおばちゃんが3人もいて、ワーワーおしゃべり中だった🤣

話を聞いていると、今日はそんなに混んでないねと言う。

サウナは5人入ったら満員みたいな感じ。すでに私も含めて、4人いるのにこれで混んでいないのかとかなり驚いた😳

でも、露天風呂は誰もいなくて貸切状態✨ぼんやりとテレビを見ながら、1人で悠々と過ごした。

あがってきたら、ちょうどお昼。昨日は風が強くて、めちゃくちゃ寒かったので、帰りに買い物とか行く気にはなれず、その温泉でお昼を食べることにした。

よくばり海鮮丼。なんと、入浴料も含めて1000円で食べられる😳

ちょっと時間帯が早かったのか、お昼を食べているのは私だけ。それでも、特にマグロが美味しい海鮮丼を食べていると、ものすごーく幸せな気持ちになった💓

家に帰ってきてからは、ずっと放置状態だった笑 ごぼうで甘辛煮を作ったり、Audibleをずっと聴いていたり。

こういう時間を意識して作ることも大事だな。

いつもこんな感じだと、また無能感に苛まれてしまうかもしれないけれど笑 少し離れるということも必要だなと感じた😊

ano「絶対小悪魔コーデ」MUSIC VIDEO

最近、YouTubeで片っ端から見たい動画を見ていたら、曲のMVがほとんど出てこなくなってしまった💦

ドキュメンタリーを好んで見ていたので、タイトルからショッキングな映像がめちゃくちゃ出てくる😅

YouTubeも見過ぎは良くないな💦

昨日はYouTubeを見ていないけれど、暇つぶしにYouTubeはかなり危険だなってすごい思った😳

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,062件

#イチオシのおいしい一品

6,255件

書くことが大好き💕喜んでは書き、落ち込んでは書き、浮かれては書き、書くことがすっかりライフワークに😆これからもずっと書いていきます😊サポートいただいたお気持ちは自分をたくさん充電🔌するために使わせていただきます✨目を通していただいて、ありがとうございます💓