4月20日のタイムは変な夢見てうなされた😅

おはようございます☀タイムです😊一昨日がほとんど眠れず、昨日、昼寝をしようと思ったら、まったく眠くなく、いつもより遅い時間に就寝。今日は朝だから眠いとは違った眠さが😅仕事終わったら、昼寝しようと固く決意✨

昨日の夜、変な夢を見た。

脳みそが崩れて、どんどん耳から出てくる😳

私はあー、耳から出ちゃったーと言いながら、特に何もしない😅しかも、耳からでてきたそれは1つ1つ意志を持っていて、動きはしないがしゃべる。

危ないから横になった方がいいよ。

と言われて、渋々、布団に入ったところで口と鼻からも出てきて…

ここでガバッと目が覚めた。

脳みそが耳から出てくる感覚が気持ち悪くて、汗びっしょり💦思わず、耳に手を当てたけど、もちろん笑 なんでもなかった😅

疲れてるのかなー🤔

ボーッとしたまま、そばにあった小豆カイロを持って、階下に行きレンチンして首にかける。

そこから、眠れない😳

ぼんやりと窓を眺めながら、そんな夢を見たのもわかるような気がした。

昨日は朝の8時からフル回転💨家に帰ってきたのは午後2時。安田顕さんのファミリーヒストリーを見て、ひとしきり泣いた後、物置部屋の掃除を始めた。

物置部屋というだけあって、いらない物の宝庫😅どんどん捨てていくうちに一つのことに気づく。

元旦那の荷物が非常に多い📦

目ぼしいものは子どもたちに持たせて渡してはいたが、絶対、使わないガラスのテーブルやパソコンケース。ただのケースだけなんだろうと持ってみたら、確実にパソコン入ってますよね?という重さ😳

パソコンは処分するのにお金がかかるんだよ🤨

しかもデスクトップの使えないパソコンも置いて行っているので、2台目。もちろん、その処分のお金はいただいていない。

そして、会社の辞令やら手紙やら年賀状やら、紙類の数々。もちろん全部捨てたが、なんかモヤッとした😅

こんなものをなんで、3年も取っておいたんだ?

3年もあれば、いくらでも処分できただろうに、部屋が余っているとは言え、物持ち良過ぎ。

いずれ、この家は引っ越そうと考えているので、片付けは必須。物置部屋もさることながら、一階にはおびただしい数のこれまた置いていかれたVHSのビデオテープが段ボール何箱かわからないぐらいある。

これ、どんどん捨てないと。

先日、大型ゴミで全く使えなかった彼の祖母の鏡台を捨てたばかり。やり切った感半端なかったが、それはスタートに過ぎない😅

こんなに物があふれているから、家にいても落ち着かないんだよ💦

しかもしかも、この家は事故物件で自殺で亡くなっている方もいる😳

とりあえず、捨てられるものはどんどん捨てよう!

今更ながらスイッチが入って、ガシガシ片付けたところでの変な夢。もう、物の念にやられたとしか思えない🤔

次は塩まきながら、片付けるか。

でも、今日は昼寝するんだよと言い聞かせながら、まだまだ残る大量のゴミにうんざりしている水曜日の朝☀️

YUTORI-SEDAI-幸せにしたいんだ-

私は幸せだけど、まだまだ幸せになれる。訳のわからないゴミに翻弄されて、疲れ果てているのはもったいない。

自分自身も自分の周りの人々も幸せであって欲しい。別れた旦那も。15年も一緒にいたんだから、このぐらいの物はあって、当たり前。

ありがとうって感謝しながら、サクサクと片付けていこうと思う今の私😆





この記事が参加している募集

#最近の学び

181,413件

書くことが大好き💕喜んでは書き、落ち込んでは書き、浮かれては書き、書くことがすっかりライフワークに😆これからもずっと書いていきます😊サポートいただいたお気持ちは自分をたくさん充電🔌するために使わせていただきます✨目を通していただいて、ありがとうございます💓