マガジンのカバー画像

PCブログ関連

24
PCやネット、ブログなどに関する過去の思いでも含めた呟きです
運営しているクリエイター

#ブログ

そうそうBloggerについて少々言い忘れたことがあります

最初にお断りしておきます。Bloggerと言うのは以前からここで記事にしているGoogleのブログプ…

ゆめなれ
4週間前
1

記事を書いたら世間に告知するのだけど

noteのようにコミュニティーが強いところは別として、普通ではブログに記事を書いても誰も気付…

ゆめなれ
1か月前
4

ある女性のブログ

私は絵を描いていますが、少々の理由があって世間の絵に関するブログはもう殆ど閲覧しません。…

ゆめなれ
2年前

廃れブログがちょっと気になる

廃れと言っちゃ失礼かも…。でも、整理もされず放置状態になっているブログっていったいどれく…

ゆめなれ
2年前
5

noteとブログに関してちょっと呟き

noteに関して 今頃気付いたのですが、noteにはカレンダーがないのですね。ほんとは気付いては…

ゆめなれ
2年前
2

記事を書き始めて60日過ぎたみたい

みたい--と言うとええ加減ですが、自分で数えていないので投稿した時に出るアレで知るのですよ…

ゆめなれ
2年前
3

廃墟ブログもまた楽し

昨日の安倍さんのニュースはまったく驚きました。この件に関しては多くの人があれこれ語るでしょうし、私はなるべくこの種のことに関してはここでは書かないことにしていますので少なめにしますが、無念だったでしょうね。 追悼を寄せていても腹の底だってどうなんだか。嘗ては叩っ切ってやると言った大学教授も存在するくらいですしね。人の思い込みの怖さをつくづく思うのですが、それだって歪んだ思い込みじゃないのでしょうか。人の考えや意見は様々です。自分と違うからざまあみろはありません。ご冥福をお祈

ネットとパソコンの黎明の時代を、ちょっと呟きたいと思います。

メールのこと 黎明と言っても、これは完全に私の身に置き換えた話です。 先日メールのあれこ…

ゆめなれ
1年前
3

noteもブログも気張らないのが一番--だと思う

ノートを始めて初めての年の暮れです。最初はかなり意気込んでやっていましたが、ひとつ途切れ…

ゆめなれ
1年前
6

ブログあれこれをぼんやり思う

ぼんやりとしょっちゅう似たようなことを思っているのですが、以前から僻地ブログを巡るのが好…

ゆめなれ
1年前
3

noteとブログに関してちょっとばかり考えることがありまして

あれこれ考えることもある 私はnote以外にも各種の記事をいくつかのブログで書いています。…

ゆめなれ
1か月前
5