見出し画像

もうずいぶん前のこと、学生時代に勉強した曲たちの列挙

こんにちは、ウチダユメミ(@yumemi_uchida)です。

今日は、オーボエのこと。
たまにはオーボエのことを。

タイトルにあるように「もうずいぶん前のこと、〜」なんて書いてますが
学生時代なんて、もう20年くらい前の話でした。
(大学時代は2001年〜)

ただ、生徒や学生に「先生が学生の時、どんな曲、吹かれたんですか?」と
聞かれた時にとっさに答えられなくて(汗)
まとめとこうと思った次第です、はい。

早速!

* * * * *

大学1年・前期試験
ヴィヴァルディ「オーボエソナタ c-moll RV:53」第1、2楽章

大学1年・後期試験
ボザ「ファンタジーパストラル」

大学2年・前期試験
デュティユー「オーボエソナタ」

大学2年・後期試験
ポンキエッリ「カプリッチョ」

大学3年・前期試験
シューマン「3つのロマンス」

大学3年・後期試験
サン=サーンス「オーボエソナタ」

大学4年・前期試験
モーツァルト「オーボエ協奏曲」

大学4年・後期試験
カリヴォダ「サロン小品」

卒業試験
テレマン「12のファンタジー・第3番 h-moll」
ベリオ「ゼクエンツァⅦ」

(チューリッヒにて)
◆非公開卒業試験
ラモー「コンセール」?番
モーツァルト「オーボエ協奏曲」
ミヨー「ソナチネ」

◆リサイタル形式・卒業試験
ルブラン「オーボエ協奏曲第3番」
シルベストリーニ「ホラエ・ヴォルビレス」
フランセ 「トリオ」

* * * * *

大学時代の試験の選曲は、その当時のコンクールの課題曲になる曲たちです。
今、思えば、自分の興味とは別な選択をしてたなぁ、と。
当時の私、オーボエ吹いてて楽しかったのかなぁ、とか思ったり。

チューリッヒでの試験の曲の選曲は先生に習いたかった曲たち。
こちらは楽しかった♪

もしよろしければ、サポートよろしくお願いいたします。 今後の活動費として大切に使わせていただきます!