見出し画像

私の副腎疲労①<知識編>

<yumeblogより転写>

・寝ても寝ても眠たい
・朝起きれない
・疲れが取れない
・なんとなく体調が悪い
・いつもイライラする
・頭に霧がかかってるみたい
・PMSがひどい
などなど、こんな不定愁訴があればそれは

副腎疲労 かもしれません。

副腎疲労って聞きなれない言葉ですよね。

英語では「アドレナルファティーグ」と呼ばれています。

副腎とは

腎臓の上にあるピラミッドのような形をした臓器です。

画像1


副腎の大きさはクルミくらいで(ちっちゃい!!)5gぐらい、

その小ささからは桁外れの働きをします。

生命維持に欠かせないホルモンの分泌
24時間絶えず血糖値コントロール
免疫機能の維持
炎症反応の対処
ストレスへの対応
とにかく副腎さんがいなければ人間は生きていけません。

ましてやこのストレス社会には副腎はほんっとに重要な臓器なんです。

そしてストレスが蔓延している現代ではこの副腎により負担をかけて

私たちは過ごしてしまっています。

過度の労働や人間関係のストレス。環境ストレス、偏った食生活や飲酒、

重金属の問題や不健康なライフスタイルも重なって

副腎はよりぐったりしやすい環境下にいます。

副腎が疲れてしまうと、副腎から分泌流される「コルチゾール」というホルモンの分泌が低下します。

それが原因で、様々な不調、不定愁訴が現れ始めます。

何か不調があるんだけど、内科に行っても特に原因はないと言われる。

病院に行くほどでもない体調の波があるのだけれど、確かに不調な時がありその状態をいまいち分かってもらえない。

というなんかグレーな状態??!がまさに副腎疲労になります。

実はこの副腎疲労という症状は医学的にはまだ認められていませんが

医療現場では臨床の数が確実に増えており、今後本質がどんどん明らかになっていくであろうと思われています。

なのでお医者さんでもこの副腎疲労という言葉、概念を知らない方は多くいらっしゃいます。

でもここ最近ではこの副腎疲労を専門に診てくれるクリニックがどんどん増えています。

インターネットで調べてみるとお近くのクリニックが見つかると思います!

まだ医学的にも知名度が低い症状ですからネットを叩けば「トンデモ」なんて言葉がセットで出て来ます(笑)が、、、私も実体験として経験している症状でもあり、副腎疲労という概念は本当にあり、そしてその解決策も治療法も確実にあると考えています。

まだ知識が広まっていないが故に、

この不調を気のせいだとか、低血圧のせいだとか、うつ病なんじゃない?

という心のせいにされてしまうことが非常に多いんだと感じます。

そして精神科に行って投薬をされて様子を見るけど全然回復しない、それよりも悪化しちゃう、、、なんてことも多いようです。

副腎疲労は心の病気ではないので、もちろんうつ病に聞くお薬では治りません。

今はインターネットでたくさんの情報が収集できます。

心療内科に行く前に、一度この副腎疲労を疑って

無駄な投薬の日々を送る前に知識を得てもらえたらな、、、と

心から願います(;;)

体調が優れない、頭が回らない、疲れが取れない、眠れない

そんなことが理由もわからず続けば誰だってメンタルは下がります。

メンタルが下がるから体調を崩す ということも大いにあるかと思いますが

やはり人間は身体が資本!!

不調があるとメンタルに影響があります。

最近はまず心をリセットしよう!という傾向が強いように思います。

自己啓発本などもほんとに多数出版されていて、心の教科書がとても豊富。

それはとても素晴らしいことで大事なことだと思うのです。

でもやはりまずは身体を整えなきゃ根本の解決には至りません。

眠れないのは心のせいではないのです。

ちゃんと身体の1つ1つの細胞に原因があり、

決して精神病だから不調なのではないのです。

私も副腎疲労末期のときに家族に症状を話したら

「産後うつやん!」「心療内科行ったら?」

と言われました(苦笑)

いやーとても心配して本気で考えてくれたんですけど、

もちろん家族は副腎疲労なんて言葉も知らないし、

今の状況を少しでも良くできる方法を考えてくれたんです。

しかし私は昔からちょっと家族の中でも変わり者?(健康オタク)で

いや、これはなんか身体の栄養の問題ではないかと漠然と感じていました。

そして本を探し読み漁り、

副腎疲労という概念をしり、そして分子栄養学的な治療法、養生法までたどり着きました。

この不調の数々をなかなか理解してもらえないってことが最初は辛かったです。

でも自分の身体だし、自分の直感で、根本的に向き合いたいと感じたので

地道に栄養療法に取り組みました。

副腎疲労は正直しつこいです。というか自分がして来た不摂生やストレスの処理の出来なさが身体に出て教えてくれてるんです。

なので敵ではなく、あくまでも味方です。

そしてめっちゃチャンスです!!

今までの自分のライフスタイルを変えるチャンス。

とうとうそこまで来たのかーーーってタイミングなんです。

なのでとにかく前向きに!!

そして、ちゃんと身体に答えてあげたら

身体は返事をしてくれる。

ちゃんと良くなていってくれる。

それが答えです。

とにかく副腎が疲れているということを頭で想像し、

副腎を休ませる行動、労わる行動を取ればOK!!

また次回のブログで<治療編>をシェアしますね。

ちょっと気になる人はぜひ、

「副腎疲労」で検索してみてください。

なんでも学べる時代です!

ご自身でご自身の身体を養生していきましょう!

実際の治療編はこちら↓↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?