みわっち(かめいみわ)

生涯を通して、心理カウンセラーであると決めてから、心の在り方も人生も一変!心理学や引き…

みわっち(かめいみわ)

生涯を通して、心理カウンセラーであると決めてから、心の在り方も人生も一変!心理学や引き寄せの法則など、学び実践活用して来た真実を伝えていけたらと思っています。 ★北海道発✨心のステージを上げて「私らしい幸せな生き方」を創る✨プロデューサー/夢を叶える心理カウンセラー

最近の記事

引き寄せの法則ではなくて、引き合いの法則なの?

先日は、本田健さんの新訳 引き寄せの法則 を読み、早速、エネルギーを受け取って記事書いてみたところ「すき」も集まり 「おっ!」と感動しています。 この 本田健さんの新訳 引き寄せの法則 の出版を記念して 本田健さんのオンラインサロンでは、早速読書会が開催されているわけでして、オンラインサロンの住人として、すっかり定住している私も、参加してみました。 初回から深いです。 この本、「本当に深い!」 まだの方は、こちらじっくり味わってから購入がおすすめです。 今回の読書会で

    • 新訳 引き寄せの法則 ちょこっと感想

      「三日坊主卒業記念」投稿へのすき♥をいただき幸栄です。 その勢いで今日も投稿してしまいます。 今日は、発売されたばかりのこちらの本 「新訳 引き寄せの法則 エイブラハムとの対話」 エスター・ヒック+ジェリー・ヒックス 本田健  こちらを手にして、興奮を冷静に変えて、淡々と読んでいる今について 書いちゃいます。 なんだか、とっても眠たいので、短めに書きますね。 もう、この引き寄せの法則集大成本は、「やばいです」 短くまとめ過ぎました。 part1~part5と5つのpar

      • 三日坊主卒業記念!

        ついに4日連続投稿に成功しています。 やっぱり、自分らしく書くブログは、続くのだと実感しています。 ただただ、書きたい事を書く。 直感で書く。 今日は、五行日記なるものを書いてみようと思います。 今日も残すとところ、1時間20分ほどになりました。 と言ったタイミングで五行日記書きます。 その前に、五行日記を2パターン用意していまして・・・ それも、その時の気分で、書きやすいパターンを選んでいます。 ★五行日記 Aパターン 夢 ほしいもの ほしい感情 今日のありが

        • 結局のところブログは私流発信

          まさかまさかの、3日連続投稿中です! 私のコンセプト https://note.com/yumekana888/n/n54c2707dcd8c 自分らしく生きる勇氣をプレゼント https://note.com/yumekana888/n/n68d3c962059c マイペースで何事もやって来て、それでもOKな環境に恵まれてとにかく感謝の人生です。 って、「は?」なんのこと? 結局のところ、今までブログやSNS発信をしてきて思うこと、 どんなにためになるお話を書いて、

        引き寄せの法則ではなくて、引き合いの法則なの?

          自分らしく生きる勇氣をプレゼント🎁

          人目を氣にせず、自分らしく生きるのは、 なんとも快適です💖 自分らしく生きるということは、 魂が喜ぶ生き方を選ぶこと。 魂が喜ぶ生き方はじめてみませんか? セルフカウンセリングを深め、極めていくと自分の自分の本質に辿りつける❕✨✨ そんな体験をして来ました。 これからは、それを必要な方に提供していく立場として、動いて行きます。 自分と向き合うことは 決して怖くない、 ほんの少しの勇氣があれば大丈夫❣️ 自分を知ることは、今よりさらに、確実なワクワクの未来を創ること

          自分らしく生きる勇氣をプレゼント🎁

          私のコンセプト

          私のコンセプト! 妻となり、母となっても、自分らしく生きること! 振り返ってみると、幼い頃から、自分の心を感じて生きてきたように思います。 「いやなものはいや」 口に出せなかったとして、その気持ちは大切にしてきました。 「不安なものは不安」 湧き上がる不安感情も、しっかり感じてきました。 ネガティブな感情は、内側に入り、身に染みて感じることが多く、 それに比べて、ポジティブな感情は、外に出し解放するため、飽和してスッキリし、記憶にはあまり残っていないようです。 それもあっ

          自分らしいビジネススタイル

          2022年は、自分らしいビジネススタイルの構築に注力することにしたことから、さらに思いもよらない氣づきと引き寄せを得た今日この頃・・・。 その氣づきとは・・・ ある初対面の女性との1時間の対面から、そしてその後のメッセージスタイルから得たものである。 ビジネスとは、「お金を稼いでこそ!」そのことに異論はない。 また、お金を稼がずして「ビジネスをしている!」とは言い難い。 とは言え、「お金を稼ぐことだけが、ビジネスではない!」と言いたくなってみた。 とりあえず「ビジ

          自分らしいビジネススタイル

          2021年を振り返って

          2021年は、とにかく学びの多い一年でした。 本田健さんのオンラインサロンに入ってから、1年半経過している今を振り返ってみました。 たくさんの良縁と、学び、癒し、氣づきをいただきました。愛が溢れる環境で、ライフワークを育てることができたこと、そして確実に自己成長を実感できたこと。これは人生において宝となりました。 今までこんな文章を書く私ではなかったのですが、いつの間にか、このような感謝に溢れ、愛に溢れ、今この記事を書きながらも、涙してるくらい自分で自分に感動する文章を

          2021年を振り返って

          本田健さんの作家セミナーに、参加させていただきます。 なんだか、わくわくドキドキが止まりません。。 2020年10月に、Amazon kindleにて「3分で心が軽くなるはじめての瞑想」という本を出しています。 その後、執筆に向かうことを、遠ざけていましたが、復活しました。

          本田健さんの作家セミナーに、参加させていただきます。 なんだか、わくわくドキドキが止まりません。。 2020年10月に、Amazon kindleにて「3分で心が軽くなるはじめての瞑想」という本を出しています。 その後、執筆に向かうことを、遠ざけていましたが、復活しました。