
酷暑だった今年の夏を温泉、いやっ!畑の冷泉で締めくくってみてはいかがでしょう?
温泉大好き♨温泉さんです!!
と、言っても・・・ 今日は温泉ではなく冷泉のお話です。
いや~、今年の夏はあまりに酷暑だったので、水が豊かな冷泉で締めくくるのも良いかと思って。
今回紹介するのは、福岡県の畑冷泉ですね。
九州の温泉巡りをする時に通る国道に【畑の冷泉】の看板があって、ずっと気になっていましたよ。
冷泉だけに、入れるのは夏季限定というレアな場所でもありますね。

畑の冷泉をバックに、オレンジの愛車をパシャリ♬しちゃっています。

畑の冷泉は入るだけでなく、神社の前に湧き水を汲む場所もあります。

有料で汲めるのです。

しっかり水汲み場が整備されてあって、多くの人が湧き水を汲んでいますよ。

隣の池も澄んでいて、湧き水が美味しそうなのです。

湧き水が豊かすぎるやろ~。

ここのはさらに美味しそう。
本当に、こういう立派な湧き水の汲み場があると、九州の水の豊かさを改めて感じますね。
九州は、ちょっと山に行けば、湧き水すぐに汲めちゃいますから。
それでも、有料でも賑わっているのが凄いと思います。
確かに、とっても美味しい湧き水でしたね。

前フリが長かったですが・・・
畑の冷泉に向かいますよ~。
こういう橋を渡ると、また気分が上がりますね。

入り口も木がふんだんに使ってあって、さらに神棚もあって雰囲気ありますし、大事にされているのも伝わります。

こちらが畑の冷泉です。
見た目は普通の浴槽ですが、見事に冷たいですから。
(写真じゃ温度が分からないし 汗)

冷泉に入る前に、まずはサウナで温めてくださいね。
(おいらは究極の寒がりなので、もちろんサウナから)
サウナ⇒冷泉⇒サウナ⇒冷泉⇒サウナ⇒冷泉と、何度もくり返すのが良いですね。

湯上り?!いや、冷泉上がりの休憩室が気持ち良いです。
ポカポカならぬ、ヒエヒエの感覚もまた素敵ですから。
結構、風も通っていい感じ。

素敵なソファーもありまっせ。

愛車を眺めたりできるのもオツですね。

お昼時なので、冷泉茶屋に来てみましたよ。

中は天井が高くて開放的な空間なのに、雰囲気の良い空間ですね。

お食事はこんな感じで、良いお水を使っているだけあって、米から美味しいやつです。

天ぷらもいい感じです。
飲んだら美味しそうですが、運転だからね~。(汗)

珈琲とデザートを楽しみます。

食べる場所の雰囲気も良いですね~。

愛車も気持ち良さそうにしているのが、あの日がとっても気持ち良かった記憶と見事にリンクしていますよ。
これは、2017年の出来事でしたね。
最近の夏は、本当に暑い酷暑続きです。
冷泉は、暑い夏を快適に過ごす先人達の知恵だと思います。
夏季限定の短い期間の営業なので、残暑厳しい日々には冷泉はいかがでしょうか?
そんな私の使命は、源泉かけ流し温泉の素晴らしさを伝えて、世界中を元気にする事です。
もし、気に入ってくれたら、💖やフォローなどで応援していただければとっても喜びますよ。
ありがとうございます。♨