見出し画像

承認欲求を満たすためのSNSはすぐやめるべき!

このタイトルはもちろん自分への戒めだ。
もうSNSも断捨離しなければならない年齢になった。
時代の流れに乗ろうとして、X、フェイスブック、インスタ、ラインなど一通りのSNSのアカウントを持ったが、今となっては何のためにやっているのかも定かでない。


リスクでしかないSNSは必要ない!

今朝もテレビ番組でSNSの詐欺特集をやっていた。
インフルエンサーでもない限りフォロワーを増やすメリットはあまりない。
最近は固定電話と同じように詐欺リスクでしかないSNSも増えてきた。

危なっかしい友人たち

数日前も近所の友人がSNSから入ってきた広告を信じ私に相談をしてきた。
3万5千円程度預ければ有名人の会社で投資してくれて高額配当を受けることができるといった、絵にかいたような投資詐欺を信じていた。

その友人は「3万5千円程度ならパチンコでもよく負けているので騙されたつもりで一度やってみようかと考えている」と言うのだ。

私は必死になって友人を説得した。
私より10歳近く上の方だ。

「パチンコでも1万円だけと思って何万円も使っているのはどこの誰だ」と言って納得させようとした。
しかしどうも私の言うことを分かってはいないような返事だった。

近所に住む何年も付き合いのある顔見知りよりも、SNSの有名人らしき人を信用しているようだった。

「それは100パーセント詐欺だ」「一度振り込めばパチンコと同じように辞められなくなるのは明らかだ」と大きな声で何度も釘を刺した。

そう言えば軽トラックでたまに寄ってくれる友人も同じようなことを言ったことがある。
その時は私の言うことを信じてくれた。

来るたびに溜まったメールを消してくれと言う友人だ。
消し方を教えてもまた同じことを言うほど機能には疎い友人が、そんな詐欺に心を動かされるのだからたまったものではない。

こんな田舎の70代もそんな危険にさらされている。
携帯電話をスマホに変えた高齢者たちだ。

フォロワー数が正義ではない

「とても綺麗な写真で、あなたはきっとよく旅行にいくでしょう。ちなみに、あなたは○○県に住んでいますか?」
これは昨日FacebookのMessengerから流れてきたチャットの文章だ。

どうみても日本人の文章とは思えない。
明らかに怪しいアプローチだ。

このようなチャットは頻繁に来る。
以前はその度にブロックしていたが、最近は邪魔臭いのでほったらかしにしているのが現状だ。

繋がる設定を狭めてはいても、その隙間を狙って入り込もうとする詐欺が多いのだ。

そもそもFacebookやインスタを何のために始めたかということだ。
始めた当時は営業をやっていたので、これからの時代のリソースになるだろうと思って始めた。

しかしやってみて感じたのは承認欲求を満たすためのツールといった印象だった。
「私は元気で色んなところへ行ってますよ」とか「これだけ多くの友だちがいますよ」といった自慢だ。

仕事のことをアピールしたところで誰も共感してくれない。
あなたを認めるから私も認めてといった承認欲求の満たし合いのようにも感じた。

定年退職している今となってはSNSは詐欺リスクでしかない。
誰もがやっているという理由や、自慢ツールとしてやったとしてもその価値は低い。

SNSは連絡用だけで用は足りる

私くらいの年齢になると自己顕示欲といった類のものは必要ない。

SNSが必要だとすれば家族や知人との連絡目的だけだ。
美しい写真を拡散していいねの数を争ったところで、自己満足意外の意味は何も見い出せない。

写真や動画のクラウドサーバー目的ならgoogleフォントで充分だ。

連絡用としてはラインだけあれば用は足りる。
そのラインも詐欺に利用される傾向が強まっているようなので気を付けたいところだ。

最近Facebookやインスタを確認すると、既にこの世にいない友だちと繋がったままになっていることを知った。

おそらくその家族も分からずに放置されているのだろうと思われる。

リアルな知人なので亡くなったことも分かるが、SNSだけで繋がっている人はそのまま放置され続けるのだろう。


この先、そのようなお亡くなりになった方と繋がったままになることも増え続けそうだ。
そう考えると早いうちにアカウント削除することも終活の一環だ。

SNSの詐欺特集が放映されている今こそが、SNSを見直す時期にきているということだ。

こうしてNoteで発信するのは自分への戒めだが、同じように感じている人も少なくないのではないだろうか。

人口の少ない田舎に住んでいる私の周辺ですら、SNSを利用した詐欺は身近に感じるほどだ。

先ほども書いたFacebookのチャットなども「何だこの文章は」と一時的にでも考えるだけで脳に溜まるゴミと言えるものだ。

心豊かな老後を邪魔するツールは必要ないと自分に言い聞かせた。
#SNS #SNS詐欺 #定年退職 #人生 #フェイスブック #チャット #SNSの目的


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?