記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

ドラマ|下町ロケット|ネタバレ感想|こんな会社で働きたい

先日、ドラマ『下町ロケット』全5話(主演が三上博史さんの方)を一気見しました。

(現在、Amazon primeで配信中。) 

池井戸潤さん原作のドラマ本当に面白いです。
次が気になりすぎて止まりませんでした🤣

簡単に、ネタバレ有の感想を書いていきますので、
良ければお読みください〜!

⭐︎ ⭐︎ ⭐︎

観ていて一番感じたことは…

こんな素敵な会社で働きたい!!

・ナカシマ工業に裁判で勝利するところ
・社員も自分の仕事に誇りを持っていること
・バルブテストに向けて一致団結するところ
・ロケットの打ち上げに成功したところ
・夢を諦めない姿

↑のシーンは観ていて、めちゃくちゃ感動します。

主人公の佃社長はもちろん、佃製作所の社員全員も自分の仕事に誇りを持ち、一致団結して仕事に励んでいる姿が素敵すぎました。

特に、帝国重工のバルブテストに向けて、準備を進めているシーン。社員全員が一丸となって頑張っている姿に、「私もこんな会社で働きたい…!」と、本気で思っちゃいました😂

ドラマの世界なので、現実とは違うかもしれませんが…。

どうしても、
やる気のない今の自分と対比してしまいます笑

会社のために貢献しよう!
なんて、今では考えられる気がしませんもん🤣

なので…下町ロケットを観て、
少しだけ私のマインドが変わったような気がします。


それと個人的に、財前部長がカッコくて大好きでした。

部下の富山や水原本部長は、上の顔色を伺ってビクビクしている姿が印象的で、本来の目的(スターダスト計画)を見失っているように感じました。

しかし財前部長だけは、「スターダスト計画」に向けて、自身の信念を貫きます。

佃製作所のバルブシステムこそが必要であると訴え続けました。

この、「自分の信念を貫いて、一生懸命に取り組む姿」に心打たれます。

そしてラスト。藤間社長にプレゼンする姿が、もう堪らなくかっこいいです。できる男〜🥺

私も見習って、信念を持って仕事を進められれば良いな〜なんて思います。

⭐︎ ⭐︎ ⭐︎

以上です。

ドラマ自体最高に面白く、
一日で一気見しちゃうくらいです。

ただ、私の今の仕事と比べてしまって、
ちょっぴり複雑でもありました😂

こんな一生懸命に仕事に取り組める日が、
私にも来るのでしょうか…。

来週からまた、お仕事頑張ってみようと思います!

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,466件

#ドラマ感想文

1,502件